温暖化対策に効果のある「賢い選択」(COOL CHOICE(クール チョイス))の普及促進を目的に市は、10月12日(火)までInstagramフォト投稿キャンペーンを実施している。
「COOL CHOICE」とは、温室効果ガスの排出量を削減するために、あらゆる賢い選択を促す国民運動として、環境省が推進している取り組み。「エコカーを買う」「高効率な照明を使う」「マイバックを持つ」といった、省エネ・低炭素型の製品やサービス、行動などを積極的に選択することを指す。
同キャンペーンでは、「わたしのCOOL CHOICE」をテーマに家庭や職場などにある身近なクールチョイスの取り組みを写真共有サービスのインスタグラムで募集する。応募は、キャンペーンページ(【URL】https://camp-in.jp/coolchoice-photocampaign)から、公式アカウント「相模原市私のcoolchoice(@sagamihara_coolchoice)」をフォロー。撮影した写真に同アカウントをタグ付けし、「#coolchoice さがみはら」を付けて投稿する。優秀作品は、11月下旬をめどにウェブなどで発表。賞状と記念品が進呈される。
市環境政策課は、「イベントの実施が難しい中、地域の人が主役となり、活動を広げていってほしい」と話している。
問い合わせ・詳細はキャンペーン事務局のタウンニュース社【電話】0120・192・389。
![]() キャンペーンページの二次元バーコード
|
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
上手にできたよ4月10日 |
|
|
障害者と青学生ダンスで交流4月10日 |
|