神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

宮下本町の天縛皇神社 新たな歴史を刻む 玉垣を新設

文化

公開:2021年8月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
㊤新たに造営され、境内を囲む玉垣㊦8日に行われた竣功奉告の神事に参列した総代ら
㊤新たに造営され、境内を囲む玉垣㊦8日に行われた竣功奉告の神事に参列した総代ら

 宮下本町にある天縛皇(てんばくこう)神社の玉垣が新設され、8日に竣功奉告祭が執り行われた。

 同神社は、もともとは緑区東橋本にある真言宗寺院・蓮乗院持ちとして、室町時代・1532年(天文元年)に帝釈天を祭神に創建されたとされる。明治初期の神仏分離により天縛皇神社と改称され、祭神は伊邪那命(いざなぎのみこと)・伊邪那美命(いざなみのみこと)に変わった。1909年(明治42年)に天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)・神呂岐(かむろぎの)命(みこと)・大山咋命(おおやまくいのみこと)を合祀。73年(昭和48年)に社殿が新築された。宮上・宮下地区を氏子地域とし、例年8月29日の例大祭はお囃子や奉納演芸大会、露店でにぎわう。今年はコロナ禍のため、昨年に続き神事のみが実施される。

 今回は、天皇陛下の即位と令和制定を祝した記念事業として玉垣新設の運びとなり、氏子総代を中心とした世話人会により2月から造営工事が進められてきた。完成した玉垣は大中小114の柱で、境内を囲んでいる。

 8日は台風10号の影響で雨天となったものの、総代を中心に約30人が社殿に集い、亀ヶ池八幡宮の根岸信行宮司を招いて厳かに行われた神事に、密を避けながら入れ替わりで参列した。世話人会の原勲夫代表(76)は「2012年に創建480周年祭を執り行ったが、今回は480余年続く歴史にふさわしい玉垣が完成した」と話した。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原の桜

相模原の桜

千代田で絵画展

4月9日

田名でも国際博

田名でも国際博

ふれあい科学館が特別展

4月8日

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

3D都市モデルでよりリアルな予測可能に

4月5日

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

キャンプ、サイクリング情報、エリア別観光プランも

4月5日

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月3日

日本画と洋画作品を公募

さがみ美術展

日本画と洋画作品を公募

中学生以上対象に

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師・アシスタント/社員募集/4月9日更新

AXIS 相模原店

相模原市 中央区

月給20万円~23万円

正社員

「日勤のみ」グループホームの介護職員・ヘルパー

株式会社グラスト

相模原市 中央区

時給1,900円~2,100円

派遣社員

美容師/上溝駅/パート募集/4月9日更新

HAIR SALON Best 神奈川陽光台店

相模原市 中央区

時給1,170円~1,600円

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人よつ葉会ゆめの森歯科

相模原市 中央区

月給21万3,000円~40万円

正社員

美容師・アシスタント/矢部駅/パート募集/4月9日更新

HAIR STUDIO IWASAKI 神奈川富士見店

相模原市 中央区

時給1,170円~1,300円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook