神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市立博物館 古代相模原台地とは  1月29日から 考古企画展

文化

公開:2022年1月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
(上)田名塩田原遺跡掘立柱建物跡、(右下)羽釜、(左下)奈良時代の土師器=写真提供:相模原市立博物館
(上)田名塩田原遺跡掘立柱建物跡、(右下)羽釜、(左下)奈良時代の土師器=写真提供:相模原市立博物館

 古墳時代から平安時代を中心とした相模原台地の開発にまつわる考古企画展「古代相模原台地の開発」が1月29日(土)から3月13日(日)まで、相模原市立博物館(高根3の1の15)で行われる。午前9時30分から午後5時まで、観覧無料(月曜日と2月24日(木)は休館)。

 市内東部に広がる相模原台地は境川と相模川に挟まれ、3万年以上前から川辺の台地で人々が生活していたと言われている。原野だった台地の本格的な開発は約1400年前の古墳時代末頃から始まったと考えられており、その後、平安時代になると開発は広範囲に及んだという。今回の企画展では発掘調査によって明らかとなった相模原台地の開発と先人の歩みをたどる。原野が耕地へと開発されていったことを示す鉄製の農具や文字の普及を示す墨文字が書かれた土器、仏教の浸透を示す遺物など、当時の人々の生活が感じられる作品を数多く展示。「博物館でこの時代の遺跡をテーマとして扱う企画展は初めて。きらびやかな都のイメージとは違った、地方の村落に暮らしていた人々の生活の姿をぜひご覧ください」と担当者は話す。問い合わせは同館【電話】042・750・8030。

※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、内容や会期が変更になる場合もあり。最新の情報は同館ホームページで確認できる。


【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

市民の手で巨大モニュメントが完成

相模原市民桜まつり

市民の手で巨大モニュメントが完成

相模原の新たなシンボルに

4月25日

パワーと機敏さ併せ持つ

相模原DB 選手名鑑【1】

パワーと機敏さ併せ持つ

プロップ 細田隼都(はやと)

4月24日

相模原が生んだ期待の星

相模原DB 選手名鑑【2】

相模原が生んだ期待の星

フルバック 小泉怜史(さとし)

4月24日

残り3節、プレーオフ進出へ

ラグビー相模原DB

残り3節、プレーオフ進出へ

5月3日ホーム最終戦

4月24日

5月3日は小中高生無料

5月3日は小中高生無料

地元高校生によるパフォーマンスも

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

求人特集sponsored by 求人ボックス

2級電気工事施工管理/賞与5ヶ月分/年休120日以上/残業なし/転勤なし

株式会社光陽電業社

相模原市 中央区

月給28万7,000円~51万7,000円

正社員

トラック運転手/交通費/学歴不問/作業スタッフ

株式会社シーエムシー

相模原市 中央区

時給1,610円~

派遣社員

病院での栄養士業務/栄養士

こころのホスピタル町田

相模原市 中央区

月給21万3,000円~

正社員

軽貨物配送ドライバー/週1~/クロネコヤマト案件

サンワデリバリーサービス

相模原市 中央区

日給1万6,000円~1万8,000円

業務委託

合わなかったら職種変更OK「建設資材の構内作業員」無資格・未経験OK

株式会社エルライン

相模原市 中央区

月給25万円~50万円

正社員

児童福祉施設スタッフ

社会福祉法人中心会

相模原市 中央区

月給25万円~28万円

正社員

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook