神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

田名北小4年生 独自の横断幕が完成 三菱重工にエール送る

コミュニティスポーツ

公開:2022年3月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
完成した横断幕を広げ笑顔の児童たち。「One Team」と書かれたのは1組が、「みんなの応援が勝利につながる」と書かれたのは2組が製作=24日、田名北小学校
完成した横断幕を広げ笑顔の児童たち。「One Team」と書かれたのは1組が、「みんなの応援が勝利につながる」と書かれたのは2組が製作=24日、田名北小学校

 地元ラグビーチーム・三菱重工相模原ダイナボアーズを応援している田名北小学校(村井啓人校長)4年生がオリジナルの横断幕を製作し、24日に完成披露会を行った。

 学区内にチームの拠点があることから、1年間を通して三菱と交流を深めてきた児童たち。最初は三菱のことを知らなかった児童も多かったが選手とタグラグビーを体験したり、チームについて教わるうちに「地元に存在を広めたい」「応援したい」という気持ちが芽生えたという。そうした中、昨年12月には布地に児童が色を塗った手づくりの横断幕を、2月には応援メッセージを寄せ書きした応援旗を贈呈し、新リーグで戦う三菱にエールを送ってきた。

 このほど完成した横3mの横断幕は「より本格的なものを製作したい」という児童の願いから作られたもの。その熱意に応えるように、地元物流施設や印刷会社が賛同し、活動を支援した。

 この日は同校の教室とチームスタッフの成昂徳さん、金崎廉大朗選手、協力した各社をオンラインでつないで横断幕を披露。金崎選手は「みんなの応援に力をもらってチームはとても良い状態。これからも応援お願いします」と呼びかけた。1組の篠崎愛羽(まなは)さんは「クラスのみんなや地域の人と協力すれば何でもできると感じた」と話し、協力した各社に感謝の気持ちを述べた。2組の木戸優月さんは「デザインを考えるのが一番大変だった。地域の人にチームを知ってもらいたいという目標に向けて頑張った」と活動の感想を話した。

 2種類の横断幕はJR橋本駅北口のデッキに4月1日から掲示される。



さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

百日せき、相模原市内でも感染確認

百日せき、相模原市内でも感染確認

全国的に流行、乳幼児は重症化も

4月15日

二木ゴルフ相模原がリニューアルオープン

二木ゴルフ相模原がリニューアルオープン

4月18日 最新計測器導入、記念セール開催

4月15日

猪鷲勝負、雪辱果たす

ラグビー相模原DB

猪鷲勝負、雪辱果たす

三菱重工発祥の地で

4月15日

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

4月11日

障害者と青学生ダンスで交流

座間市と協定結ぶ

パートナーシップ宣誓制度

座間市と協定結ぶ

4月1日から適用

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

自動車整備士/年収340万~695万可能

株式会社ネクステージ

相模原市 中央区

月給27万3,000円~52万7,000円

正社員

ケアマネージャー・介護支援専門員

株式会社川島コーポーレーション

相模原市 中央区

月給27万円~35万円

正社員

給与4ヶ月分の賞与実績あり/残業ほぼなし/ITエンジニア

株式会社クレスコ・ネクシオ

相模原市 中央区

年収450万円~800万円

正社員

看護師/ブランクがある方も大歓迎!週12時間の勤務からOK

西門クリニック

相模原市 中央区

時給2,000円~2,200円

アルバイト・パート

経験者求ム!9割元請け工事で安定!元請け上水道工事の配管工

山﨑水道建設株式会社

相模原市 中央区

月給26万円~40万円

正社員

2級電気工事施工管理/賞与5ヶ月分/年休120日以上/残業なし/転勤なし

株式会社光陽電業社

相模原市 中央区

月給28万7,000円~51万7,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook