神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

田名北小が「水族館」を企画 ふれあい科学館で展示中

文化

公開:2022年4月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童が手掛けた紹介文と共に展示されている水槽
児童が手掛けた紹介文と共に展示されている水槽

 田名北小学校(村井啓人校長)の昨年度の3年生が企画した「田名北水族館」の水槽が相模川ふれあい科学館で展示され、入場者の目を楽しませている。

 展示されているのは相模川に生息するアブラハヤやヌマチチブ、ボウズハゼ、サワガニなど7種類の生き物たち。総合的な学習の時間で1年間を通して相模川について学んだ児童たちが川で捕獲し、学校で飼育・展示していた水槽をふれあい科学館に移す形で実施されている。ふれあい科学館で小学校による持ち込みの展示を行うのは初めてで、営業マネージャーの小早川義彦さんは「水族館業界でも極めて珍しい。相模原市の施設として地元に愛されるような取り組みができた」と話している。

命の大切さ学ぶ

 地元にあって身近な相模川について勉強していく中で、ふれあい科学館で実際に飼育している人に話を聞こうと担当の波多野順さんに協力を要請した同校。生き物の生態や川と海のつながり、展示や飼育、水族館の運営方法について波多野さんから指導を受けた。相模川の生き物を通して命の大切さについて学んだ児童たちは「相模川を全校に知ってもらいたい」という思いから自らも水族館を立ち上げることに決めて準備してきた。

 3月14日から18日まで同校内で実施した田名北水族館では、児童たちが模造紙や動画に生き物の特徴や飼育方法をまとめて水槽と共に展示。見学に訪れた全校児童に紹介した。

 活動を通して同校の西澤典史さん(当時3年生)は「波多野さんのように魚のことをもっと調べて詳しくなりたいと思った」と感想を話した。杉山千太朗さん(同)が「田名北水族館は相模川を知ってもらえる展示になったでしょうか」と波多野さんに尋ねると、「とても良くできている」と笑顔で答え、「育てた生き物から命の大切さを知ってもらえてうれしい。これからも生き物や仲間を大切に過ごして」と呼びかけた。

 ふれあい科学館での展示は4月24日(日)まで行われる。問合せは【電話】043・762・2110。



相模川で生き物を捕まえる児童たち=同校提供
相模川で生き物を捕まえる児童たち=同校提供

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

百日せき、相模原市内でも感染確認

百日せき、相模原市内でも感染確認

全国的に流行、乳幼児は重症化も

4月15日

二木ゴルフ相模原がリニューアルオープン

二木ゴルフ相模原がリニューアルオープン

4月18日 最新計測器導入、記念セール開催

4月15日

猪鷲勝負、雪辱果たす

ラグビー相模原DB

猪鷲勝負、雪辱果たす

三菱重工発祥の地で

4月15日

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

4月11日

障害者と青学生ダンスで交流

座間市と協定結ぶ

パートナーシップ宣誓制度

座間市と協定結ぶ

4月1日から適用

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

小規模多機能型居宅介護施設での介護職

日本みらいケア

相模原市 中央区

時給1,600円

派遣社員

介護職/ケアスタッフ/アズハイム町田

株式会社アズパートナーズ

相模原市 中央区

月給27万1,000円~

正社員

金属部品の機械加工

ジーエムリレーション

相模原市 中央区

時給1,300円~

派遣社員

保育士/保育士資格必須/小規模認可園相模原市中央区

株式会社アリス キッズランドアリス

相模原市 中央区

時給1,450円~1,650円

派遣社員

確定申告アシスタント業務。扶養内勤務も可能

株式会社アビリティーニッケン

相模原市 中央区

時給1,800円

派遣社員

QB HOUSEの美容師/ノルマなし・固定給制

QB HOUSE セレオ相模原店 キュービーネット株式会社

相模原市 中央区

月給30万円~45万6,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook