エコパークさがみはら(相模原市立環境情報センター・富士見1の3の41)では毎月第4日曜日に、不要になった玩具を回収し交換するイベント「おもちゃもったいないセンター」を開催している。使わなくなった玩具を持ち込むともらえるポイントで会場に展示されている「リユースおもちゃ」と交換ができる。
モデルガンなど火薬や弾を使うものやスポーツ用具、すべり台などの大型遊具は取り扱い不可。小物の玩具とぬいぐるみは在庫多数のため受け入れを一時休止している。
利用には申し込みが必要。同施設へ電話(【電話】042・769・9248)またはメール(【メール】ecopark-sagamihara@mdlife.co.jp)で、参加者全員の名前・代表者の連絡先・訪問時間を伝える。時間は午前10時から午後3時まで30分区切りの入れ替え制(最終入場は2時30分)で、定員は各回5組(先着順)。開催前月の1日から受け付けている。
同時に実施している「おもちゃの病院」では「おもちゃドクター」が壊れた玩具を修理する。予約は不要で、前述のイベント開催日の午前10時から午後3時まで、同施設の学習室で受け付ける。なお、主催する相模原おもちゃドクターの会ではおもちゃドクターを募集中。詳細は同会のHP【URL】https://www.sagami-portal.com/hp/dnt10031/を参照。
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
川柳募集4月24日 |
|
|
|
|
|