神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

「おいしく食べて健康に」フードロス削減へ 相模原市内最大級の社会福祉法人「相模福祉村」

公開:2022年6月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
相模福祉村の赤間源太郎理事長(右)とたんぽぽの家に勤務する栄養士の木下美穂さん
相模福祉村の赤間源太郎理事長(右)とたんぽぽの家に勤務する栄養士の木下美穂さん

 福祉を通じ17種全てのSDGs達成への貢献を目指す社会福祉法人相模福祉村(赤間源太郎理事長)。一つ一つのゴールに対し、どのように取り組めば良いのかを職員に具体的に示し、意識の向上を図る。今回はその中でも昨年度から特に注力しているフードロス削減の取り組みを紹介する。

栄養士らがチャレンジ 

 児童・障がい者・高齢者などさまざまな福祉施設を運営する同法人。職員や利用者一人一人の食べ残しを減らせば、法人全体で相当量のフードロス削減につながる。そこで同法人の栄養課では、栄養士や事務職員らと年度初めに事業計画を定め、残食量を減らすためのさまざまな取り組みにチャレンジしている。

 田名にある障がい者支援施設たんぽぽの家では利用者に対し好きな献立のアンケート調査を実施。結果を基に栄養バランスを考慮しながらカレーやハンバーグ、麺類といった人気メニューを提供する曜日を定め、残食低減を図っている。また、その月に誕生日を迎える利用者のリクエストを献立に反映させ、皆で楽しんで食事することで完食を促したり残食の傾向を検証しメニュー考案や提供方法に生かしたりと工夫を凝らしている。

 「栄養価は高いけれど苦手という人が多い玄米は皆が好きな丼にしたら残さなくなった。健康に良いものを残さずおいしく食べられるようこれからも努めたい」と同施設に勤務する栄養士の木下美穂さん。取り組みを始めた昨年度は残食量前年比10%減に成功。今年度は20%減が目標だ。

 赤間理事長は「現場の職員の協力があって活動ができている。社会福祉法人として、持続可能な地域社会実現のための一助となれれば」と語る。

※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同法人の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同法人の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです

社会福祉法人相模福祉村

神奈川県相模原市中央区田名6769番地

TEL:042-761-7788

http://fukushimura.or.jp/

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

さがみはら中央区版のピックアップ(PR)最新6

ケア×運動で生涯健康

新規OPEN

ケア×運動で生涯健康

ジム初心者、80代でも

11月28日

11月29日(金)〜12月8日(日)見学会

木下の介護

11月29日(金)〜12月8日(日)見学会

JR相模原駅すぐ サービス付き高齢者住宅で

11月28日

市民会館で終活無料相談会

12月8・9日

市民会館で終活無料相談会

相続や空き家問題など

11月28日

不登校に関する相談会

NPO法人太陽の村

不登校に関する相談会

12月21日 先着4組(予約制)

11月28日

親子で楽しむクリスマスコンサート

和泉短期大学

親子で楽しむクリスマスコンサート

11月21日

自分と家、寿命が長いのは?

人生100年時代

自分と家、寿命が長いのは?

12月1日 ユニコムでセミナー

11月21日

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook