神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

学校薬剤師が教員に伝授 アレルギーの緊急対処法

教育

公開:2022年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
緊急時を想定して行ったロールプレイ
緊急時を想定して行ったロールプレイ

 食物アレルギーの基礎知識と緊急時の対応について教員らが学ぶ「エピペン講習会」が7月11日、上鶴間中学校(南区)で行われた。同校の学校薬剤師で薬物乱用防止教室やプールの水質調査など、同校の健康安全に努める田中弘子さんが講師として登壇した。

 近年、増加傾向にある食物アレルギー疾患。2013年の文科省の調査では児童や生徒の有病率は小学生4・5%、中学生4・7%、高校生4・0%で、生命の危険を伴うアナフィラキシーを発症した割合は小学生0・6%、中学生0・4%、高校生0・3%。食物による重篤なアナフィラキシーショック症状には30分以内のアドレナリン投与が患者の生死を分けるとも言われており、同調査でアドレナリン自己注射薬エピペンの保持者は小学生0・4%、中学生0・2%、高校生0・1%だった。

 昨年、同校にエピペン保持者が入学したことを機に初めて講習会を開き、今回は2度目の実施となる。まず、座学で基礎知識を学んだ後、練習用の注射器を使って緊急時を想定したロールプレイを行った。「生徒を1人にしない」「担当を振り分ける」「注射器は垂直に」などの指導を受けながら、教員らは熱心に実習していた。伊藤一成校長は「いつでもどこでも、先生が適切な行動ができるよう身に付けていきたい」と話した。


さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

百日せき、相模原市内でも感染確認

百日せき、相模原市内でも感染確認

全国的に流行、乳幼児は重症化も

4月15日

二木ゴルフ相模原がリニューアルオープン

二木ゴルフ相模原がリニューアルオープン

4月18日 最新計測器導入、記念セール開催

4月15日

猪鷲勝負、雪辱果たす

ラグビー相模原DB

猪鷲勝負、雪辱果たす

三菱重工発祥の地で

4月15日

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

4月11日

障害者と青学生ダンスで交流

座間市と協定結ぶ

パートナーシップ宣誓制度

座間市と協定結ぶ

4月1日から適用

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

柔道整復師/2025年4月15日更新

GENKINEXT 相模原淵野辺

相模原市 中央区

正社員

「残業ほぼなし」介護福祉士/資格必須/シフト相談可/介護付き有料老人ホーム/社会保障完備

エクセレント町田

相模原市 中央区

月給29万5,000円~34万7,500円

正社員

「残業ほぼなし」介護福祉士/資格必須/シフト相談可/介護老人保健施設/社会保障完備

介護老人保健施設とき

相模原市 中央区

月給26万1,000円~

正社員

Webアプリ開発プログラマ

株式会社ワーキテクノ

相模原市 中央区

月給27万6,000円~35万円

派遣社員

作業療法士/2025年4月15日更新

医療法人社団天恵会 敬愛クリニック

相模原市 中央区

月給20万円~27万円

正社員

看護助手/月給23.5万円〜/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤OKの方大歓迎

医療法人社団哺育会 さがみリハビリテーション病院

相模原市 中央区

月給23万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook