神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

想定査定額を市へ寄付 回収箱を庁舎に設置

社会

公開:2022年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
上野代表(中央左)、二瓶課長(中央右)と同店スタッフ=11日撮影、市役所
上野代表(中央左)、二瓶課長(中央右)と同店スタッフ=11日撮影、市役所

 不要となった制服を回収し販売している「さくらや相模原店」(相模原)は7月18日、相模原市役所と、南区・緑区の各区役所に制服の寄付を受け付ける「ツナグ回収ボックス」を設置した。

  ◇  ◇  ◇

 同店は、障害者向けグループホームの運営や障害者就労支援事業などを行う「アンスタイル」(上野隆弘代表)が、昨年から学生服リユース事業を展開するさくらやとフランチャイズ契約を結び運営している。不要となった制服は就労支援事業所で洗濯や名前の刺繍を取った後、手ごろな価格で販売している。

 一方、同社では回収した制服を査定し、買い取りの想定金額を内閣府が運営する「子供の未来応援国民運動」に寄付する取り組みも行っている。回収ボックスは南区のボーノ相模大野内にあるユニコムプラザさがみはらや福祉施設などにも置いており、今回の設置で市内18カ所となった。

「子どもたちに選択肢を」貧困家庭の負担減らす

 経済的な困難を抱える家庭への負担を軽減することを目的にリユース事業を行っているという同社。上野代表は「貧困によって子どもの選択肢が狭まることを防ぎたい。まずは、この活動を市民の方々に知っていただくことを目指す」と語る。

 今回、回収箱の設置を市に直接要請。市は「SDGsのゴールに向かう、意義のある事業」と評価し、設置に至ったという。設置された3つの庁舎で回収される制服の査定額に関しては、「相模原市子ども・若者未来基金」へ寄付される。

 3庁舎の回収箱は8月31日(水)まで設置される予定。幼稚園や小・中学校、高校を卒園、卒業してから5年以内の制服を回収している。

 市みんなのSDGs推進課の二瓶直美課長は、「多くの人がこの事業に賛同してほしい。子どもたちの笑顔につながれば」と期待を寄せる。問い合わせは同店【携帯電話】070・2352・0432。



ツナグ回収ボックス
ツナグ回収ボックス

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

50周年記念映画を制作

上溝南高校

50周年記念映画を制作

卒業生がメガホン取る

4月10日

2度目のヘアドネ

相生の小学生岡野ななこさん

2度目のヘアドネ

約40cm、バッサリ

4月10日

47年の歴史に感謝

青葉小

47年の歴史に感謝

閉校記念式典を開催

4月3日

子ども食堂開設へ

中央中校内個別支援室卒業生

子ども食堂開設へ

6月開店へ向け準備着々

4月3日

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

3月27日

永田屋と包括連携協定

相模原市

永田屋と包括連携協定

高齢者支援など9分野で

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

鮮魚専門スーパーの惣菜調理・食品加工

角上魚類 相模原店

相模原市 中央区

月給23万5,000円~27万4,000円

正社員

倉庫内作業スタッフ/面接0回

アマゾンジャパン合同会社

相模原市 中央区

時給1,300円~1,625円

契約社員

確定申告アシスタント業務。扶養内勤務も可能

株式会社アビリティーニッケン

相模原市 中央区

時給1,800円

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

相模原市 中央区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

化粧品の製造補助カンタン軽作業/駅近/高時給/76

株式会社プラス・ワン

相模原市 中央区

時給1,230円~

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook