神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

新高校名は「相模原城山」 来年4月統合の県立2校

教育

公開:2022年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
新校の校舎として使われる現在の城山高校
新校の校舎として使われる現在の城山高校

 2023年4月に県立城山高校と県立相模原総合高校(いずれも緑区)が統合してできる新しい学校の校名が、7月21日の県議会で「相模原城山高等学校」に決定した。新しい校名について県教育委員会は「地域に早く浸透し、新しい歴史を作っていって欲しい」と話す。

 校名の協議は昨年から行われてきた。まず、県教委が新校名案を生徒、地域住民、教職員、同窓会から募集したところ、23の案が出された。その中から有識者5人で構成される「県立高校校名検討懇話会」が、学校関係者や生徒へのヒアリングを行い、「相模原城山」「相模城山」「相城」の3つの案に絞った。その後、県教委で議論を重ねた結果「相模原城山」に候補を一本化。先の県議会で正式に決定した。

 新しい校名は、「相模原」と「城山」という所在地が分かることに加え、両校の校名を生かすことで、歴史や伝統を継承し、1つになって発展していくイメージを表している。

特色生かす単位制

 現在の城山高校の校舎でスタートを切る新校は、単位制普通科高校となる。主要5科目に加え、生徒一人一人の進路希望、興味関心に応じた科目選択ができる。


 さらに、城山高校の「ICT利活用授業研究推進校」、相模原総合高校の「プログラミング教育推進校」としての研究成果を生かして、高度な情報教育をめざす。

 プロジェクタなどの大型提示装置を用いた授業、タブレットやスマートフォンを通して学習支援ツールを活用した授業などで基礎学力の定着や思考力、判断力、発表する力を育む。

 ロボット制御などの分野のほか、一般教科にも問題解決のための分析評価、抽象化、一般化、手順の考察などを行い、論理的思考力、協働的問題解決能力の育成を図っていく。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

子育て支援施策加速

相模原市

子育て支援施策加速

社会全体で見守りを

4月17日

小中学生が全国で躍動

相模原SSC(スピードスケートクラブ)

小中学生が全国で躍動

年間覇者2人、日本代表1人

4月17日

50周年記念映画を制作

上溝南高校

50周年記念映画を制作

卒業生がメガホン取る

4月10日

2度目のヘアドネ

相生の小学生岡野ななこさん

2度目のヘアドネ

約40cm、バッサリ

4月10日

47年の歴史に感謝

青葉小

47年の歴史に感謝

閉校記念式典を開催

4月3日

子ども食堂開設へ

中央中校内個別支援室卒業生

子ども食堂開設へ

6月開店へ向け準備着々

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

生活支援員・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

スマイルクオ宮下

相模原市 中央区

月給29万9,250円~45万円

正社員

所長兼看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

マカロン訪問看護リハビリステーション 淵野辺

相模原市 中央区

月給43万円~50万円

契約社員

看護師/病院/日勤/資格が活かせる/20代~60代の方まで活躍中/134

医療法人社団正心会 よしの病院

相模原市 中央区

月給24万4,000円~

正社員

軽自動車での軽貨物配送ドライバー

合同会社SKサービス

相模原市 中央区

日給1万7,000円~

業務委託

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

指定訪問看護アットリハ南橋本

相模原市 中央区

月給30万円~

正社員

産業機械/工具で組立/クリーンルーム作業/作業マニュアルあり

株式会社アクロスサポート

相模原市 中央区

時給1,500円~1,875円

派遣社員

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook