田名にある商社「アクセスエンジニアリング」では、階段を上り下りできる車椅子を開発中だ。
アリオ橋本で12月3日、4日に行われたロボットのイベントでは階段を昇降するデモンストレーションを行った。子どもたちからは「乗ってみたい」という声も挙がった。
電動で、段差のある場所でも乗り越えることができる。製造元のアクセスエンジニアリングの中村賢一社長は「自分が知っている中でも、介助者なしで階段に対応できるものは3つしかない」と話す。運転は自動もしくはリモコンによる。さらに、狭い場所での取り回しを考慮して、その場での旋回や横移動も可能に。
元々は、友人が妻の介護をする姿を見て、作ろうと思ったという。
すでに問い合わせはあり、来年の6月にも他市の中層工営住宅用に設置し、エレベーターがなくても階段を上り下りできるように活用する予定だ。他にもオフィスや医療・介護用の車椅子もリリースしている。
![]() ムーボット=同社提供イメージ
|
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|