神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

プレジャーフォレスト 脱炭素社会へスイッチ 楽しく学び「自分ごと」に

社会

公開:2022年12月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
脱炭素社会の実現に向けて「未来へのスイッチ」を入れる本村市長
脱炭素社会の実現に向けて「未来へのスイッチ」を入れる本村市長

 12月の地球温暖化防止月間に合わせて、さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト(緑区若柳)で12月3日、「未来へスイッチ!脱炭素EXPO」のオープニングセレモニーが行われた。

 セレモニーでは、本村賢太郎市長と、「相模湖リゾート」の茂手木祐介社長が桜の植樹を行い、市長が脱炭素社会の実現に向けた「未来へのスイッチ」を入れた。

 会場ではどんぐりキャンドルづくり、竹とんぼ遊び、木製おもちゃの展示などのブースが設けられたほか電気バス・FCVの乗車体験など、身近な「脱炭素」を体験する来場者の姿が見られた。

 同イベントは、「脱炭素」について家族や友人と楽しみながら学び、自分ごととして感じてもらえるようにと、市とプレジャーフォレストの共催で、2023年2月28日(火)まで開催される。

 市ゼロカーボン推進課の担当者は「多くの方に脱炭素を身近に感じる体験をしていただくことができ、とても良かった。今後も脱炭素謎解き宝探しなど、体験を通して脱炭素を知ることができるイベントを開催し、地球温暖化の問題を自分ごととして捉えるきっかけづくりを進めていきたい」と話した。

謎解き開催中

 イベント期間中は脱炭素をテーマにした周遊型の謎解き「崩れゆく未来からの来訪者(メッセンジャー)」を開催。謎を解き、園内に隠された手掛かりを探りながら、脱炭素についての理解・関心を深めるアトラクション。1キット500円。

 詳細は【電話】0570・037・353。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

3D都市モデルでよりリアルな予測可能に

4月5日

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

キャンプ、サイクリング情報、エリア別観光プランも

4月5日

県の課題・取組を報告

佐々木県議

県の課題・取組を報告

下水管の事故対策など

4月3日

白衣姿を撮影

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月3日

日本画と洋画作品を公募

さがみ美術展

日本画と洋画作品を公募

中学生以上対象に

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/フルタイム/派遣/事業所内保育所/HA1/神奈川県相模原市中央区

株式会社明日香

相模原市 中央区

時給1,400円~1,500円

派遣社員

「未経験でも日給1.5万スタート!」土木の現場作業員/社宅あり

株式会社入江建設

相模原市 中央区

日給1万5,000円~1万7,000円

正社員

元請け9割の土木施工管理/1級or2級土木施工管理技士/月給37万~/土日休み

日栄建設株式会社

相模原市 中央区

月給37万円~45万円

正社員

貸切バスドライバー/入社支度金50万円支給/経験を活かしませんか

株式会社群馬バス

相模原市 中央区

月給27万1,000円~50万円

正社員

経験者求ム!9割元請け工事で安定!元請け上水道工事の配管工

山﨑水道建設株式会社

相模原市 中央区

月給26万円~40万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook