屋内型ドローン飛行施設・ドローンラウンジジュピター(横山)で12月17日、ドローンレース「第4回グローズバルカップ ジュピター相模原クリスマスレース」が行われた。
ドローンに搭載されたカメラを見ながら飛行するFPVという迫力のある方法で、生配信された動画でも、視聴者が「ドローン目線」で楽しめるようにするなど、趣向を凝らした。
目で追うのが困難なほどの高速で飛び、会場に設置されたゲートを潜り抜け、順位を競った。
参加者の1人の山本悠貴さん(中学1年)は「機体のカメラ映像から見る光景は、鳥や虫になった気分の非日常が味わえる。練習しればするほど速くなるのが楽しい」と話した。
ジュピターの足立有希子さんによると、参加者は全国から集まった優秀な技術を持った人たちであり、その技術を見てもらうことが、ドローンの魅力を知ってもらうことにつながると話す。「参加しているのはなかり優秀なドローンレーサーたち。狭い場所を高速で飛んだりといった技術は、今後、色々な活躍の可能性を秘めている」
![]() ㊨レースの様子は配信もされ、ドローンからの視点でレースを見ることも㊧ゴーグルを装着し、ドローンからの目線で飛行
|
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|