神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

上溝小学校が創立150周年 地元がお祝いムード一色

教育

公開:2023年7月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
校舎の前にシンボルにもなっている大銀杏が鎮座する上溝小学校
校舎の前にシンボルにもなっている大銀杏が鎮座する上溝小学校

 相模原市立上溝小学校が今年で創立150周年を迎える。市内最古の小学校として数多くの卒業生を輩出してきた。その歴史と伝統のある学校の節目を祝おうと、在校生の児童はもちろん、保護者や卒業生のほか、地元の住民や団体・組織の人たちが地域を挙げて記念事業に取り組んでいる。

10月に記念式典

 150周年を迎えるにあたって昨年、歴代PTA会長・関係者や地元関係者、歴代校長、現役教職員らで構成される「上溝小学校150周年記念事業実行委員会」(宮崎哲朗実行委員長)を発足した。現在、記念誌づくりや記念行事や式典の実施、教育環境の整備を目的に各部会に分かれて活動に取り組んでいる。

 また、児童たちも記念行事に取り組むため、独自に150周年実行委員を選出し、現在6年生12人が準備に取り組んでいる。

 今年2月には特別支援教育の推進に尽力する明星大学教育学部教授の星山麻木さんの特別講演「虹色の自分を理解しよう」を開催し、6月にはセスナ機を使った航空写真の撮影を実施した。また児童たちが考えたスローガンを掲げたのぼり旗やポスターを町中に掲出し、お祝いムードを盛り上げている。

 10月14日には相模原市民館大ホールで記念式典を開く計画。第一部では上溝小学校に関わった人たちを招いて式典を行い、第二部では児童による学習発表会を行うとしている。

鈴木縫之助が開校

 上溝小学校は1868(明治元)年に鈴木縫之助(ぬいのすけ)氏によって開かれた私塾「玄講学舎」を起源とする。

 1872(明治5)年8月に日本最初の近代的学校制度を定めた教育法令「学制」が発せられ、全国を8つの大学区にその下に中学区、小学区が置かれたことを受け、1873(明治6)年に「上溝学校」と改称され、学校としての歴史が始まった。明治17年には「上溝高等小学校」と改称した。

 戦後、第一次ベビーブーム真っ只中の昭和24年に星が丘分校が星が丘小学校として開校。第二次ベビーブーム後の昭和50年に作の口小学校、昭和52年に上溝南小学校、昭和59年に新宿小学校が開校した。それぞれの開校に伴ってお別れ式が行われ、周辺の宅地化による人口の増加によって学区が見直された。

 平成以降は「全国花いっぱいコンクール」の活動が盛んとなり、県や国の審査で上位を受賞してきたほか、吹奏楽コンクールでも活躍し県大会・東関東大会では上位常連校として知られている。

児童たちが作ったスローガンを掲げたのぼり旗
児童たちが作ったスローガンを掲げたのぼり旗
45年前の1980年に撮影された航空写真
45年前の1980年に撮影された航空写真

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

4月11日

上手にできたよ

泣き相撲参加者募集

亀ヶ池八幡宮

泣き相撲参加者募集

5月18日(日)開催

4月10日

童謡・唱歌を歌おう

童謡・唱歌を歌おう

4月19日 杜のホールはしもと

4月10日

障害者と青学生ダンスで交流

座間市と協定結ぶ

パートナーシップ宣誓制度

座間市と協定結ぶ

4月1日から適用

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

鮮魚専門スーパーの惣菜調理・食品加工

角上魚類 相模原店

相模原市 中央区

月給23万5,000円~27万4,000円

正社員

倉庫内作業スタッフ/面接0回

アマゾンジャパン合同会社

相模原市 中央区

時給1,300円~1,625円

契約社員

確定申告アシスタント業務。扶養内勤務も可能

株式会社アビリティーニッケン

相模原市 中央区

時給1,800円

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

相模原市 中央区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

化粧品の製造補助カンタン軽作業/駅近/高時給/76

株式会社プラス・ワン

相模原市 中央区

時給1,230円~

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook