神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

今月はこの逸品!考古市宝展 【2】顔面把手(縄文土器)(期間 9/1〜9/29)

公開:2023年9月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
出土地:下溝大正坂/大日野原遺跡時代:縄文時代
出土地:下溝大正坂/大日野原遺跡時代:縄文時代

このコーナーでは、田名塩田にある旧石器ハテナ館(史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館)で月替わりに行われる展示を不定期で紹介します。

「顔面把手」とは縁に顔をつけた縄文土器のことで、展示品の頭にはとぐろを巻くヘビもいる。特別な飾りが施されていて、1つの集落から多くて2点しか出土しないにも関わらず、用途はほかの土器と同様に料理に使う調理道具であった。「この土器で何の日に、どんな料理が、誰に振舞われていたのでしょうか?」(学芸員:中川真人さん)

考古市宝展って?

相模原市では数多くの遺跡の発掘調査が行われ、考古資料もたくさん出土しています。

その中から「これぞ!」という至宝の逸品を展示する、という企画です。

今月はこの逸品!考古市宝展-画像2

さがみはら中央区版のコラム最新6

家庭や地域の猫に関するご相談

動物愛護推進員のアドバイス【1】

家庭や地域の猫に関するご相談

3月20日

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

中野大沢出土の弥生土器(期間 3/1〜3/30)

3月6日

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

戦国時代の茶道具(期間 2/1〜2/27)

2月6日

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

蛇体(じゃたい)装飾付の縄文土器(期間 1/4〜1/30)

1月9日

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

縄文時代の亀(かめ)の子形土製品(こがたどせいひん)(期間 12/1〜12/26)

12月19日

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

戦国時代の「小柄(こづか)」(期間 11/1〜11/29)

11月7日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

金属部品の機械加工

ジーエムリレーション

相模原市 中央区

時給1,300円~

派遣社員

荷物は20kg以内で楽々!大手薬品のルート配送ドライバー/再配達なし

株式会社オピニオン

相模原市 中央区

月給32万円~50万円

業務委託

介護職/グループホーム/無資格可/昇給賞与あり

グループホームふわふわ中央区共和

相模原市 中央区

月給22万円~25万円

正社員

女性専用フィットネス接客スタッフ/日祝休み

株式会社カーブスジャパン

相模原市 中央区

月給24万6,563円~

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook