田名八幡宮(水郷田名1の8の28)で毎年恒例となっている例大祭が行われた。今年は獅子舞などの演目も4年ぶりに披露された。田名八幡宮獅子舞保存会が保持する同宮の獅子舞は、民族芸能の市登録無形民俗文化財に指定されている。
当日は自治体などの関係者らが50人ほど出席。地元住人らも集まった。境内にはかき氷や焼き鳥の屋台も出店し、祭りを盛り上げた。
午後1時からは神事と直来が行われ、4時になると獅子舞や天狗たちが笛の音と共に鳥居をくぐり登場。演技が始まると集まった観衆は、時々写真を撮りながら、真剣に鑑賞していた。その後も、奉納芸能保存会による獅子舞や田名芸能文化懇話会による踊りが披露され、祭りの夜を盛り上げた。
総代長の大谷章一さんは「この例大祭や伝統芸能を来年にも続けていく。多くの人に来てもらい、魅力を知ってほしい」と話した。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
訪問介護・登録ヘルパー/未経験者歓迎/週休3日もご相談ください 子育て世代も大歓迎の職場株式会社ミストラルサービス きずなステーション 相模原市 中央区 月給23万8,000円~36万8,000円 正社員 | |