神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

全国で増加の一途 市内でも「管理不全」増える

社会

公開:2023年9月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
全国で増加の一途

  総務省の住宅・土地統計調査によると、全国の空き家総数は1998年の576万戸から18年には849万戸と20年間で約1・5倍に増加した。このうち統計上の区分でセカンドハウスや賃貸用住宅、売却用住宅などを除く、長期にわたって人が住んでいない「その他空き家」は1998年の182万戸から18年は349万戸へと1・92倍にまで膨らんだ。

市内で220件

 相模原市も全国と同様に空き家は増加傾向にある。市内の空き家は2018年で3万6200戸あり、13年から280戸が増加した。

 市住宅課によると、管理が不十分で防災や衛生、景観面などで問題があるとして通報や相談があった空き家は今年8月末時点で市内で約220件(緑区90件、中央区60件、南区70件)あるという。市では2020年に「第2次相模原市空家等対策計画(20年度―27年度)」を策定した。専門家や有識者などで構成する「空家等対策協議会」を設置し、対策に向けて協議を進めている。

 市ではこれまで、ブックオフコーポレーション株式会社と連携した「空き家の無料相談会」の実施、市内の宅建業者等と連携した相談員の派遣、ドローンを活用した事業を展開する株式会社エアウルフと連携した空撮による調査などに取り組んできた経緯がある。

 市住宅課の担当者は「新たに創設された制度を有効活用し、空き家対策を進めていく。『管理不全空き家』の認定という制度がスタートし、認定されれば固定資産税の優遇が解除される。空き家の問題を自分事と捉え、早めの対応をお願いしたい」などと話している。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

4月11日

上手にできたよ

泣き相撲参加者募集

亀ヶ池八幡宮

泣き相撲参加者募集

5月18日(日)開催

4月10日

童謡・唱歌を歌おう

童謡・唱歌を歌おう

4月19日 杜のホールはしもと

4月10日

障害者と青学生ダンスで交流

座間市と協定結ぶ

パートナーシップ宣誓制度

座間市と協定結ぶ

4月1日から適用

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

化粧品の製造補助カンタン軽作業/駅近/高時給/76

株式会社プラス・ワン

相模原市 中央区

時給1,230円~

派遣社員

ボルボの販売営業・正規輸入車ディーラー/年間休日実質125日

株式会社ネクステージ

相模原市 中央区

月給30万4,000円~64万4,000円

正社員

電気設備施工管理・2級電気工事施工管理技士・寮の準備可能

株式会社夢真

相模原市 中央区

月給42万円~58万円

派遣社員

ケアマネージャー・介護支援専門員

株式会社川島コーポーレーション

相模原市 中央区

月給27万円~35万円

正社員

誠実×地域からの信頼も厚い「アポイント専属リフォーム営業」月50万以上も実現

東栄住宅設備株式会社

相模原市 中央区

月給30万円~90万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook