神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市内で6年ぶり 星野さん展示4600人来場

文化

公開:2024年1月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
杜のホールはしもとで行われた「さがみはら・星野富弘花の詩画展」。作業の様子がわかる写真も展示された
杜のホールはしもとで行われた「さがみはら・星野富弘花の詩画展」。作業の様子がわかる写真も展示された

昨年12月に1週間

 相模原市内で6年ぶりとなる詩画作家・星野富弘さんの作品展が昨年12月12日から1週間、緑区の杜のホールはしもとで開催された。4604人の来場があり、週末は親子の姿が多く見られたそう。「たいへん多くの方に来ていただき感謝申し上げます」と主催した実行委員会の本間セツさん(南区上鶴間)は話した。

 12日には会場でオープニングセレモニーが開かれ、群馬県みどり市にある星野さんの作品を展示する「富弘美術館」の聖生清重館長もあいさつに立った。聖生さんは星野さんと小学校の同級生で、その出会いは入学式という。それから長く親交があり「家族の次に富弘のことを知っている」と話す。

口に筆をくわえ

 聖生さんによると星野さんは中学校の教員になったばかりの頃、事故で首が動かなくなった。「24歳で将来を絶たれ、絶望だったと思う」。ただ、口に筆をくわえ文字を書き、絵をのせるようになると、「それが希望になった」という。「絶望と希望がある。だから見ている人の胸を打つ」と星野さんの作品の魅力を語る。全国に多くのファンがおり、美術館は1991年の開館以来、のべ700万人が足を運んでいる。一方展覧会はこれまで300回を開催し、合計およそ300万人の来場を記録している。「本人は人に見てもらおうとか、褒めてもらいたいとかそういう思いはない。生きることが書くことであり、書くことが生きること。『おかあさんが喜んでくれたらそれでいい』と思ってはいるようです」

生きる力に

 作品は「生きる力になる」。実際、美術館に置かれているノートには「思いとどまることができた」など来場者の感想が書かれているそう。聖生さんは「気持ちを動かしてくれる作品です。展覧会の入口と出口では違う自分になっていると思います」と集まった関係者らに説明した。なお今回の相模原での展示にあたり星野さんは「俺は行けないけど、行ったつもりでいる」と話したという。

オープニングセレモニーでのテープカット。右から3人目が聖生館長
オープニングセレモニーでのテープカット。右から3人目が聖生館長

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

平安時代の文化で心通わす

小山地区

平安時代の文化で心通わす

地域の支え合いを強固に

4月17日

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

神奈川県銘菓

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

津久井きなこのダックワーズ

4月17日

大船渡へ支援金

SC相模原

大船渡へ支援金

試合会場で呼びかけ

4月17日

私とSC相模原【3】

地元クラブ応援連載

私とSC相模原【3】

4月17日

相模原市に発電機寄贈

県LPガス相模原支部

相模原市に発電機寄贈

災害時の連携呼びかけ

4月17日

求人特集sponsored by 求人ボックス

正看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

相和病院

相模原市 中央区

月給28万5,370円~

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

シニアマンション デュオセーヌ相模原上溝駅前

相模原市 中央区

月給30万円~

正社員

事務職

社会福祉法人ワゲン福祉会ワゲン麻溝

相模原市 中央区

月給19万7,000円~21万円

正社員

デイサービス施設での看護師/看護師資格/週二日から

株式会社グラスト横浜支店

相模原市 中央区

時給2,500円~2,700円

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

相模原市 中央区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

夜勤専従スタッフ・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

医療対応住宅 ケアホスピス光が丘

相模原市 中央区

日給4万円~4万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook