神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

来場無料 陰謀論と表現の自由 6月30日 市民会館で講演会

社会

公開:2024年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
中央大学副学長橋本基弘教授
中央大学副学長橋本基弘教授

 陰謀論やフェイクニュースとの向き合い方を考える講演会が6月30日(日)、相模原市民会館で開催される。テーマは『陰謀論・フェイクニュースとどう向き合うのか―陰謀論の時代と表現の自由―』。参加無料。先着100人。午後2時30分から4時まで。主催は中央大学学員会相模原白門会。

 デジタル媒体が普及しさまざまな情報が簡単に入手できるようになった一方、インターネット上には事実かどうか見分けることが難しい陰謀論やフェイクニュースなどの粗悪な情報も氾濫している。こうした情報との向き合い方について、特別講師に著書『日本国憲法を学ぶ 第3版』や『表現の自由 理論と解釈』などで知られる同大学副学長の橋本基弘法学部教授を招き、現状の理解・分析と今後の展望・対策などを考える。

 希望者は左記二次元コードもしくは【FAX】042・860・2622(参加者全員の氏名・返信メールアドレスを書き送信)で申し込みを。問い合わせは同会幹事長の篠宮さん【携帯電話】090・9643・5702へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

出店者募集

フリマ

出店者募集

6月30日

不登校を地域で考える

参加者募集

不登校を地域で考える

25日 まちづくりフォーラム

6月29日

橋本を廃止

橋本を廃止

パスポートセンター

6月28日

福祉カーニバルに500人

福祉カーニバルに500人

来年度の開催を望む声も

6月27日

公文書で振り返る相模原

公文書で振り返る相模原

第2期展示は7月1日から

6月27日

川柳募集

川柳募集

6月27日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook