上溝の亀ヶ池八幡宮(根岸信行宮司)で9月15日(日)、地域や参列者の繁栄を願う「例大祭」が行われる。
例大祭は同宮にとって1年で最も重要な行事と位置付けられる。午前10時からの式典に始まり、正午からの奉納和太鼓、午後1時30分からの奉納剣道と続く。
相模原市の重要文化財「番田神代神楽」奉納は3時から。そのほか境内には多くの露店が軒を連ね、氏子による演芸や歌謡ショー(6時から)や地元氏子囃子連のお囃子(終日)なども行われる。これらの催しは神賑行事と呼ばれ、神様が楽しく賑やかな様子を見て力を増し、地域の発展につながるとされている。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
看護師/相模原市中央区「往診専門クリニック」老人ホームや個人宅への訪問診療同行/17時まで勤務/普通自動車免許・PC入力「電子カルテ導入」必須/好待遇医療法人社団大和会 相模原東クリニック訪問診療ネットワーク 相模原市 中央区 月給31万5,000円~35万円 正社員 | |
| 作業療法士/OT/未経験OK/シフトの相談お気軽に/前職給与も最大限考慮します お気軽に相談下さい社会福祉法人泰政会のぞみ訪問看護ステーション 相模原市 中央区 時給1,800円~ アルバイト・パート |