神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ふれあい科学館 水中で最も多様な「貝」 館長念願の企画展

社会

公開:2024年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
企画展の様子
企画展の様子

 相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら(中央区水郷田名)が現在、秋の特別企画展「貝展〜みんな知ってるカイ?〜」を開催している。12月8日(日)まで。

 長年貝を研究してきた伊藤寿茂館長の念願の企画で、水中で最も多様性に富む生き物と言われている貝の魅力を70種240点(うち標本40種40点)の展示で紹介している。

 芸術の秋にぴったりな美しい色の貝や、世界最大の巻貝「アラフラオオニシ」の標本、真珠を作る「イケチョウガイ」、貝の究極の進化系と言われているタコ、深海にすみ足に鱗がある「ウロコフネタマガイ」などの標本、生きた二枚貝に産卵する魚「シーナンタナゴ」などが展示されている。

 10月12日の「貝展」エリアは、解説文を含めて一つ一つ丁寧に展示を見る小学生や、動画を撮影しながら楽しむ観覧者などで賑わっていた。

 同館の職員は「貝は身近な生き物ですが、思わず『え〜!』と言いたくなる、意外と知らないことがたくさんあります」と話している。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

田名でも国際博

田名でも国際博

ふれあい科学館が特別展

4月8日

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

3D都市モデルでよりリアルな予測可能に

4月5日

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

キャンプ、サイクリング情報、エリア別観光プランも

4月5日

白衣姿を撮影

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月3日

日本画と洋画作品を公募

さがみ美術展

日本画と洋画作品を公募

中学生以上対象に

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

歩行重視型デイサービスでの調理スタッフ/家事の延長でできる 週2日~時間曜日応相談!扶養内勤務OK

株式会社わかな

相模原市 中央区

時給1,256円~

アルバイト・パート

2t車トラックドライバー

ダイシン物流株式会社

相模原市 中央区

月給26万円~

正社員

自動車整備士/年収340万~695万可能

株式会社ネクステージ

相模原市 中央区

月給27万3,000円~52万7,000円

正社員

「夜勤専従」介護福祉士・介護職員・ヘルパー/ブランクOK/週1~/シフト応相談/サービス付高齢者住宅

株式会社DYMキャリア

相模原市 中央区

時給2,200円~2,400円

派遣社員

軽自動車での軽貨物配送ドライバー

合同会社SKサービス

相模原市 中央区

日給1万7,000円~

業務委託

看護師/ブランクがある方も大歓迎!週12時間の勤務からOK

西門クリニック

相模原市 中央区

時給2,000円~2,200円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook