神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

特技を生かして地域参加 認知症当事者の中野さん

社会

公開:2025年4月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
音楽デイサービス「メロディーズ」で歌を披露する中野さん(右)とPAPAS源太さん
音楽デイサービス「メロディーズ」で歌を披露する中野さん(右)とPAPAS源太さん

 認知症になっても特技を生かせる生活へ--。市内在住で1年ほど前に認知症と診断された中野祐美子さん(77)が3月14日、並木の音楽デイサービス「メロディーズ」でコンサートを行った。

 同施設の管理者でミュージシャンのPAPAS源太さんと「白いブランコ」や「高原列車は行く」などを披露した。施設利用者たちも音楽に合わせて体を揺らしながら、中野さんと一緒に歌声を響かせた。

「歌うのが好き」

 中野さんは幼い頃から歌が大好きで、実力を買われ地域の祭りで歌を披露することもあった。

 「一人っ子で、近所に小さい子どもがいなくて親も共働き。歌うことしかすることがなかった」

 認知症と診断されてからも歌への情熱は変わらず、市内の認知症カフェなどから依頼を受けて歌い続けている。「歌っているときが一番楽しい。もっとみんなの前で歌って一緒に歌えればいい」と笑顔で話す。

 中野さんの活動を支えているのは地域密着型デイサービス「BLG相模原」。利用者のことを「メンバー」と呼び、メンバーたちがボランティア活動を通して地域社会に参加できるようサポートしている。

 中野さんもBLG相模原のメンバーの一人で、活動の場作りや依頼者との調整を同施設に支援してもらっている。

 管理者の伊藤知晃さんは「特技や趣味、経験を持っているのに生かせないのはもったいない。地域で活躍してほしい」と話す。

 中野さんへの歌の依頼はBLG相模原【電話】042・816・2277へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

4月11日

上手にできたよ

泣き相撲参加者募集

亀ヶ池八幡宮

泣き相撲参加者募集

5月18日(日)開催

4月10日

童謡・唱歌を歌おう

童謡・唱歌を歌おう

4月19日 杜のホールはしもと

4月10日

障害者と青学生ダンスで交流

座間市と協定結ぶ

パートナーシップ宣誓制度

座間市と協定結ぶ

4月1日から適用

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

鮮魚専門スーパーの惣菜調理・食品加工

角上魚類 相模原店

相模原市 中央区

月給23万5,000円~27万4,000円

正社員

倉庫内作業スタッフ/面接0回

アマゾンジャパン合同会社

相模原市 中央区

時給1,300円~1,625円

契約社員

確定申告アシスタント業務。扶養内勤務も可能

株式会社アビリティーニッケン

相模原市 中央区

時給1,800円

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

相模原市 中央区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

化粧品の製造補助カンタン軽作業/駅近/高時給/76

株式会社プラス・ワン

相模原市 中央区

時給1,230円~

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook