神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

パートナーシップ宣誓制度 座間市と協定結ぶ 4月1日から適用

社会

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
宣誓時に交付される受領証カード
宣誓時に交付される受領証カード

 相模原市と座間市は、同性カップルなどの性的マイノリティの人の関係を公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」の相互運用などを進める協定を締結し、4月1日に運用を開始した。両市間での転入出の際に改めて宣誓を行う必要がなくなり、手続きや精神面での負担軽減が図られる。

 自治体間での連携がない場合、パートナーシップ宣誓をした自治体から転出する際は、宣誓書受領証などを交付した自治体に返還し、転入先で新たに宣誓を行う必要がある。今回の協定締結により、両市間では転入先に宣誓申告書を提出するのみで手続きが完了できるようになった。ただし、相模原市に転入する場合は相模原市の宣誓要件を満たす必要がある。

 神奈川県内でパートナーシップ制度が導入されている自治体は全33市町村。相模原市はそのうち川崎市、横浜市との間ですでに連携を実施しており、座間市で3市目となる。全国では188自治体と連携している。

 同制度には婚姻のような法的な効力はないが、単身者向け住宅以外の入居の場合に「夫婦(婚約者、内縁関係を含む)又は親子を主体とした家族であること」が条件とされていた市営住宅の入居資格が認められるなどのメリットがある。

 相模原市のパートナーシップ宣誓制度は2020年から導入されており、3月の時点で57件の宣誓・申告が報告されている。市人権・男女共同参画課の担当者は「座間市との連携をきっかけに性的マイノリティの方が少しでも移転しやすくなれば」と話している。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

市民の手で巨大モニュメントが完成

相模原市民桜まつり

市民の手で巨大モニュメントが完成

相模原の新たなシンボルに

4月25日

パワーと機敏さ併せ持つ

相模原DB 選手名鑑【1】

パワーと機敏さ併せ持つ

プロップ 細田隼都(はやと)

4月24日

相模原が生んだ期待の星

相模原DB 選手名鑑【2】

相模原が生んだ期待の星

フルバック 小泉怜史(さとし)

4月24日

残り3節、プレーオフ進出へ

ラグビー相模原DB

残り3節、プレーオフ進出へ

5月3日ホーム最終戦

4月24日

5月3日は小中高生無料

5月3日は小中高生無料

地元高校生によるパフォーマンスも

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

求人特集sponsored by 求人ボックス

軽貨物配送ドライバー/週1~/クロネコヤマト案件

サンワデリバリーサービス

相模原市 中央区

日給1万6,000円~1万8,000円

業務委託

ルート配送

多摩工器株式会社

相模原市 中央区

月給22万円~

正社員

買取スタッフ/未経験OK/完全週休2日制/月給30万円

ホンダ自動車販売株式会社

相模原市 中央区

月給30万円~100万円

正社員

経験者求ム!9割元請け工事で安定!元請け上水道工事の配管工

山﨑水道建設株式会社

相模原市 中央区

月給26万円~40万円

正社員

鮮魚専門スーパーの惣菜調理・食品加工

角上魚類 相模原店

相模原市 中央区

月給23万5,000円~27万4,000円

正社員

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook