神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市病院協会 「潜在看護師」の復職を支援 即戦力化で地域医療充実

公開:2014年8月28日

  • LINE
  • hatena

 結婚や出産、子育てを理由に退職した「潜在看護師」の復職を支援しようと、相模原市病院協会(黒河内三郎会長)が主催して10月26日(日)、相模原看護専門学校(南区)で技術研修会が実施される。県下では横浜市や川崎市などですでに行われているが、市内では初の試み。慢性的な看護師不足の中、経験やノウハウを持つ即戦力が医療現場に復職できるきっかけを作ることで、地域医療の充実に繋げていきたい考え。

 「潜在看護師」とは、看護師資格を持つものの、結婚や出産、子育てを理由に現場を離れ、その後未就労の人をさす。その数は全国で約71万人いるとされており(2010年度時点)、市内だけでも3500〜4000人に上るといわれている。少子高齢化の進展や医療の高度化に伴い、看護師不足が叫ばれている近年では、潜在看護師の復職が要員不足解消のカギになるとされている。

 こうした中、同協会では昨年度、看護師の復職支援へ向けた委員会を設立。市内の35病院へ看護師確保に関するアンケート調査を実施し、それによれば、准看護師や助産師などを含む看護職員の数が十分に足りていないと回答した病院もあったという。市内の看護師不足の問題を重く受け止めた市も、2年前から看護師不足の解消に向け協議を進め、今年2月、医療のあり方を考える医療懇話会では看護師確保に向け積極的に支援に乗り出すことを明言。市との共催で研修会を開催することとなった。

研修会で実技指導

 今年6月には研修会に先駆け、看護師の有資格者を対象に就職相談会を実施。現役の医療従事者らが復職への不安を持つ参加者と個別相談を行ったほか、働き口となる市内の病院も紹介された。10月に開かれる研修会では、各病院の臨床指導者らが講師となり、注射や採血などの基礎技術の確認を目的とした実技指導が行われるほか、最新医療機器も紹介される予定。相談会や研修会を通して有能な人材を掘り起こしていくことで、現役の医療従事者の負担軽減に繋げ、さらに地域医療の充実を図っていく考えだ。同協会では「技術研修会を復職への契機にしてもらい、医療現場の要員不足解消につながれば」と話している。

 技術研修会は10月26日(日)午前10時半〜、相模原看護専門学校(南区新磯野)で行われる。先着20人(要事前申し込み)。子ども連れの参加も可(託児施設有り)。 詳細および問い合わせは、同協会【電話】042・755・0531へ。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

県大会で優勝掴む

県相英語ディベート部

県大会で優勝掴む

学年の垣根越え団結

11月21日

悩みに耳傾け10年目

子どもの権利相談室

悩みに耳傾け10年目

専門家と連携し、解決へ

11月21日

東関東で2年ぶり「金」

共和小吹奏楽団

東関東で2年ぶり「金」

管楽合奏コンではヤマハ賞

11月14日

「全国の頂点へ 夢は五輪」

相模原SSC

「全国の頂点へ 夢は五輪」

小中学生選手に期待

11月14日

「適正受診の啓発を」

医療懇話会

「適正受診の啓発を」

関係団体が市に要望

11月7日

「地道な活動の結果」

原爆被災者の会丸山会長

「地道な活動の結果」

被団協がノーベル平和賞

11月7日

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook