神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

保育者ステップアップ研修 職員の資質向上に一役 人手不足、多忙に懸念も

教育

公開:2019年8月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年行われたステップアップ研修=市提供
昨年行われたステップアップ研修=市提供

 現場での保育の質向上を図ろうと、保育士や幼稚園教諭らを対象に市が行っている「相模原市保育者ステップアップ研修」が2年目を迎えた。手厚い内容が好評の一方、現場の人手不足から受講のしにくさを指摘する声も上がっている。

 共働き世帯の増加により保育需要が高まる中、2013年に市内で87カ所だった認可保育所は、18年には135園と48カ所増加している(認定こども園含む)。こうした状況を受け、市では保育の質を担保し職員の資質向上をめざして昨年度から同事業を始めた。

 研修ではキャリアステージや職に応じ保育者として求められる知識や技術を座学や実習で学ぶ。参加は任意で無料だが、児童虐待やアレルギー疾患の対応、職員のメンタルヘルス管理や他職種との連携方法など内容は多岐にわたる。

 市によると、初年度の参加者はのべ5千人に上り、受講者からは「小・中学校まで見据えた長期的な支援方法が学べた」「実践的な研修で、子どもとの触れ合いに生かせそう」という感想が寄せられた。実際に昨年度、受講者が研修内容を自園に持ち帰り、園内で研修会を開いたケースもあったという。

 一方、人手不足による受講のしにくさや職員の多忙化を懸念する声も上がっている。(一社)相模原市幼稚園・認定こども園協会の川崎永会長は、「保育業界の発展に役立つ良い取り組みだが、平日の日中開催など現場が人手不足の中、どのように研修を受けてもらうかが課題」と話している。市保育課では「開催時間を午前、午後、夜間など増やすことなどが参加しやすさにつながるのでは。職員の長期的なフォローアップも含め、研修内容を検討していきたい」と話している。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

県大会で優勝掴む

県相英語ディベート部

県大会で優勝掴む

学年の垣根越え団結

11月21日

悩みに耳傾け10年目

子どもの権利相談室

悩みに耳傾け10年目

専門家と連携し、解決へ

11月21日

東関東で2年ぶり「金」

共和小吹奏楽団

東関東で2年ぶり「金」

管楽合奏コンではヤマハ賞

11月14日

「全国の頂点へ 夢は五輪」

相模原SSC

「全国の頂点へ 夢は五輪」

小中学生選手に期待

11月14日

「適正受診の啓発を」

医療懇話会

「適正受診の啓発を」

関係団体が市に要望

11月7日

「地道な活動の結果」

原爆被災者の会丸山会長

「地道な活動の結果」

被団協がノーベル平和賞

11月7日

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook