神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市視覚障害者協会 スマホ体験会を実施 教え手不足で普及進まず

コミュニティ社会

公開:2024年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
体験会に参加した視覚障害者とサポーター
体験会に参加した視覚障害者とサポーター

 視覚障害者にとってもスマートフォンは便利だが、教え手がいない――。このような課題を解決しようと、相模原市視覚障害者協会が2月3日と17日に「視覚障害者向けスマートフォン体験会」をけやき体育館で実施した。同協会の宇都木茂会長は「アプリを利用して豊かな生活を送ってほしい」と話す。

 同協会には、市内在住の視覚障害者を中心に約100人が所属。サークル活動やイベントなど視覚障害者同士の交流の場を提供するほか、市や関係機関に要望書を提出したり、「視覚障害なんでも相談サロン」をウェルネスさがみはら(富士見)に設置したりと、視覚障害者の福祉増進・向上を目指して活動している。

 宇都木会長によると、視覚障害者のスマートフォン利用を巡っては、テキスト読み上げ機能が搭載されたり、さまざまなアプリケーションが開発されたりと利便性の向上が進んでいるという。ただ、操作を的確に伝えることができる販売店などが少ないため、視覚障害者が実際に機器を使いこなすことは難しいという課題がある。

 こうした中、同協会は視覚障害者に基礎的なスマートフォン操作を伝授しようと、市の後援や各団体の協力を得て体験会を企画。2月3日に開催された体験会には、受講者とサポーター合わせて18人が参加した。機器を用いて電源の入れ方やフリック入力、アプリの起動方法などを学んだ受講者からは「スマートフォンに触れること自体に恐怖心があったが解消できた」「身近に教えてくれる環境がなかったので、また参加したい」などと感想が寄せられた。

 宇都木会長は「技術が進化していく中で、取り残されることがないよう学べる機会を増やしていきたい」と話した。

 同協会では、今後も継続して受講の場を設けていく考えだ。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

県大会で優勝掴む

県相英語ディベート部

県大会で優勝掴む

学年の垣根越え団結

11月21日

悩みに耳傾け10年目

子どもの権利相談室

悩みに耳傾け10年目

専門家と連携し、解決へ

11月21日

東関東で2年ぶり「金」

共和小吹奏楽団

東関東で2年ぶり「金」

管楽合奏コンではヤマハ賞

11月14日

「全国の頂点へ 夢は五輪」

相模原SSC

「全国の頂点へ 夢は五輪」

小中学生選手に期待

11月14日

「適正受診の啓発を」

医療懇話会

「適正受診の啓発を」

関係団体が市に要望

11月7日

「地道な活動の結果」

原爆被災者の会丸山会長

「地道な活動の結果」

被団協がノーベル平和賞

11月7日

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 8月22日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook