"人的・物的支援、まだまだ不足を痛感" 本村代議士、被災地入り
地元14区選出の本村賢太郎衆議院議員は3月28日、相模原市の姉妹都市で、東日本大震災の被災地、岩手県大船渡市に入り、先発していた市職員とともに支援活動に参加。被災地の様子を次のように語った。
「ようやくたどり着いた被災地の光景は、私は言葉にすることができません。ぐるりと見渡して果てしなく続く瓦礫に、とてつもなく厳しい現実を見せ付けられた思いでした。現地で、市内上溝から大船渡の親族を訪問されていたご婦人と知り合い、車でご一緒に帰相しました。ご家族との対面はそれは感動的な光景でした。数多くの人のつながりが、被災地との間にはもっとあるに違いありません。人もモノも、被災地にはまだまだ支援が必要です。引き続きのご支援を、どのような形でも、どうぞよろしくお願い致します。家も肉親もなくされながら、前向きに時には笑顔で今を生き抜こうとされている被災者の方々の一生懸命に生きる姿を目に焼きつけ、復興庁の創設はじめ国ができること、すべきことに全力を注ごうと改めて決意しております」
メディカルホワイトニングHAKU小田急相模原店歯科医師と連携するセルフホワイトニングサロンです。完全予約制・個室・24時間営業 |
<PR>
|
|
|
|
「上手にできたよ」4月10日 |
|