タブロイド紙を発行
女子美術大学(大学院GP/南区麻溝台)ではこのほど、タブロイド紙「Na+(エヌエープラス)」を発行した。
美術家の森村泰昌さんをはじめ、研究者、アーティスト等、芸術生産にかかわる様々な人々が登場。それぞれが多様な形式のテキストやビジュアルで、テーマである”ナショナリズムと芸術生産”を表現している。
制作はキュレーターのチェ・キョンファさん、オーガナイザーの井上文雄さん、そして、同大学教授の杉田敦さんがメーンとなって行われた。同大学の学生も参加している。杉田教授には「将来、相模大野にアートセンターを」という構想があり、今回の発行も「その一環になれば」と話している。
|
|
|
|
|
|
|
<PR>