神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2011年6月の記事一覧

  • 「声援あってこそ」

    ”世界の後藤さん”市長に報告 リストコン優勝

    「声援あってこそ」

     オランダで今春開催された「第9回フランツ・リスト国際ピアノコンクール」でグランプリに輝いた後藤正孝さん(26/南区相模大野)が24日、市役所を訪問、...(続きを読む)

    6月30日

  • 届け!勇気野菜

    届け!勇気野菜 社会

    被災地へ”定期配達”中

     「”有機”はおいしいし安心。元気の出る野菜を届けられたら」。南区東林間で青果店『チャンプール』を営む、高岡章夫さん(55)ら...(続きを読む)

    6月30日

  • 受付は本日まで

    上鶴間公民館

    受付は本日まで

    4回講座「地域の絆づくり」

     上鶴間公民館(南区上鶴間本町)では、来月7日(木)より「地域活性化」をテーマに文化講座を開講する。  同テーマでの講座...(続きを読む)

    6月30日

  • 千円クラシック

    7/9(土)グリーンホール

    千円クラシック

    トロンボーン・倉田さん

     1,000円というお手頃価格で本格クラシック音楽を楽しめる、「午後のうるおいコンサート」(主催/(公財)相模原市民文化財団)。”夏の回&...(続きを読む)

    6月30日

  • 市議ラジオスタート

    さわやかトークに期待

    市議ラジオスタート

    7/3(日)〜 FMさがみ

     相模原市議会議員がパーソナリティーを務める、ラジオ番組『新・どうなる明日の相模原』が来月3日(日)から、FMさがみ(83・9Mhz)でスタートする。...(続きを読む)

    6月30日

  • 加藤くんも歌う

    加藤くんも歌う

    7/3 都内でチャリコン

     東京芸術大学学生有志によるチャリティーコンサートが来月3日(日)、晴海トリトンスクエア2Fグランドロビー(東京都中央区)で行われる。当日はオーケスト...(続きを読む)

    6月30日

  • 等身大のメッセージ

    犠牲者パネルを展示 明日まで『相模台中』

    等身大のメッセージ

     市立相模台中学校(南区桜台)で明日1日(金)まで、ミニ展示会「生命(いのち)のメッセージ展」が開催されている(協力/特定非営利活動法人いのちのミュー...(続きを読む)

    6月30日

  • リフォームセミナー&相談会

    女性建築士のアイデアから学ぶ 参加費無料

    リフォームセミナー&相談会

    ホテルモリノ新百合丘・伊勢丹相模原店で開催

     建築年数によって必要なメンテナンスも異なるもの。地震や災害など、万が一の事態にしっかり対処できる安全性と、自然環境にも優しい快適性を兼ね備えた住まい...(続きを読む)

    6月30日

  • フリマ出店者、ボランティア

    募集中

    フリマ出店者、ボランティア

     (福)相模福祉村では現在、知的障害者更正施設「虹の家」(南区下溝)で来月23日(土)に開催されるイベントのフリーマーケット出店者、ボランティアスタッ...(続きを読む)

    6月30日

  • 早速、県へ

    早速、県へ 社会

     南区相模大野在住の前県議・長谷川久美子さん(人物風土記で紹介)が今月初旬に立ち上げた、市民団体「新しいエネルギー政策をすすめる会」のメンバーが14日...(続きを読む)

    6月30日

  • 福島・酪農家の声

    福島・酪農家の声

     福島第一原発事故により、計画的避難区域となった福島県飯舘村の酪農家・長谷川健一さんを招いての「おはなしを聞く会」が来月10日(日)、東林間児童館(南...(続きを読む)

    6月30日

  • 実践的ゴルフ練習ならASC

    実践的ゴルフ練習ならASC

    エリア最大級のアプローチ設備を完備

     初心者のスコアメイクにも上級者のレベルアップにも、より実践に近い環境で練習を積むことがゴルフ上達への近道。そこでお勧めしたいのが『ASCゴルフ練習場...(続きを読む)

    6月30日

  • エキストラ募集

    「はやぶさ」映画

    エキストラ募集

     俳優の藤原竜也さん主演で来春公開予定の劇場用映画「おかえり、はやぶさ」のエキストラを募集中。撮影日時は7月16日(土)、17日(日)の午後〜夜。撮影...(続きを読む)

    6月30日

  • 180人でつどい

    鹿児島県人会

    180人でつどい

     鹿児島県出身の市内在住者から成る「さがみはら鹿児島県人会」(松尾秋夫会長)では5日、恒例のつどいをけやき会館で開催した。...(続きを読む)

    6月30日

  • "園庭調査を" 署名1,000人突破

    市内放射能汚染

    "園庭調査を" 署名1,000人突破

    下溝土壌から962ベクレル 厚労省規則「削った方が安全」

     福島第一原発事故を受け、南区下溝在住の能勢広さん(41)を中心とした有志団体では現在、相模原市に対して、「放射能物質による土壌汚染調査」を要望する、...(続きを読む)

    6月30日

  • 長谷川 久美子さん

    「新しいエネルギー政策をすすめる会」代表

    長谷川 久美子さん

    南区相模大野在住 50歳

    不条理なき”次世代の未来”を  ○…20歳で訪れた、原爆資料館は衝撃...(続きを読む)

    6月30日

  • いざ連覇へ!春の王者"相模"に聞く

    高校野球県予選

    いざ連覇へ!春の王者"相模"に聞く

    監督インタビュー「投打ともに課題。ここから昇っていく」

     昨年の夏、40年ぶりの甲子園決勝進出を果たし、今春の選抜では実に11年ぶりの全国制覇を成し遂げた東海大付属相模高校(南区相南)。来月10日にはいよい...(続きを読む)

    6月30日

  • "相女生"大船渡で支援

    "相女生"大船渡で支援

    炊き出しフルコース+紙芝居

     南区文京の相模女子大学学芸学部子ども教育学科の学生34人が11日、大船渡市で、炊き出しや被災者との交流などの支援活動を行った。この活動は、同大学内に...(続きを読む)

    6月30日

  • ジョン尺八公演

    ジョン尺八公演

     大野台公民館(南区大野台)で来月2日(土)、第42回こもれびコンサートが行われる。今回の出演はジョン”海山(かいざん)”ネプ...(続きを読む)

    6月23日

  • 被災地での経験語る

    被災地での経験語る

    相陽中で救助隊員が講話

     相模原市立相陽中学校(佐藤陽一校長/南区磯部)で13日、東日本大震災で被災地に赴いた南消防署(南区相模大野)の石森正弘消防司令長が、全校生徒に現地の...(続きを読む)

    6月23日

  • 500円!リフォームも

    25(土)・26(日)

    500円!リフォームも

    翔工務店 移転でイベント

     南区双葉の株式会社翔工務店がこのほど、社屋を移転、ショールームを兼ねた新事務所をひかり幼稚園前にオープンする。同社ではそれを記念し、今月25日(土)...(続きを読む)

    6月23日

  • 中高年のためのウクレレ&沖縄三線

    体験レッスン参加者募集

    中高年のためのウクレレ&沖縄三線

     優しい音色と、手軽に始められると今人気の「ウクレレ」や「沖縄三線」。中高年のための音楽教室「メロディ会」町田駅前教室でも、全くの初心者から始める生徒...(続きを読む)

    6月23日

  • 「味わって食べないと」

    若草中

    「味わって食べないと」

    コトブキ園で職場体験

     市立若草中学校(南区新磯野)では今月15日より3日間、職場体験を実施、店舗や公共施設、幼稚園や老人ホームなど区内29カ所の事業所で2年生82人が働い...(続きを読む)

    6月23日

  • 行ってきます!

    行ってきます!

    岩清水選手 W杯へ

     南区在住の女子プロサッカー選手、岩清水梓(あずさ)さん(24歳/日テレ・ベレーザ所属)が今月13日、相模原市役所を訪れ、加山俊夫市長らに「FIFA女...(続きを読む)

    6月23日

  • パパ大奮闘

    パパ大奮闘

     相模女子大学幼稚部(南区文京/河上邦子部長)で18日、未就園児の父子を対象とした「パパこんにちは会」が開催、59組の親子が手遊びや体操、工作などに興...(続きを読む)

    6月23日

  • シード情報

    シード情報

     米軍住宅南口前の「カフェギャラリーシード」(南区南台/【電話】042・785・3533)では、季節恒例の「かまじの手染め展」を開催中(〜29日(水)...(続きを読む)

    6月23日

  • 有料老人ホームの基礎知識

    7/8(金)無料セミナー

    有料老人ホームの基礎知識

    ご本人・ご家族ために 「分かりやすい」と好評

     「老人ホームは種類がいっぱいあって分からない」「高齢の親を抱えて、自分も高齢に。老後を考えなくては」―。年を重ねると生活環境が一変します。ご自分だけ...(続きを読む)

    6月23日

  • カッコウの棲む森

    カッコウの棲む森

    7月16日樹木観察会

     ”南区のオアシス”とも言える、73ヘクタールもの広大な癒やしスポット「木(こ)もれびの森」(相模原中央緑地)。大野台エリア一...(続きを読む)

    6月23日

  • "歌声喫茶"がやってくる

    昭和・青春

    "歌声喫茶"がやってくる

    7/13(水)♪ホテルセンチュリー

     小田急ホテルセンチュリー相模大野(駅ビル7〜14F)で来月13日(水)、昭和30〜40年代に人気を博した”歌声喫茶”を再現す...(続きを読む)

    6月23日

  • 手打ちそば教室

    相模原調理師学校

    手打ちそば教室

    6/25〜 1回2千円

     中央区中央の相模原調理師専門学校では、昨年好評だった「初心者のための手打ちそば教室」を今年も同所で開催する。日程は明後日25日、7月9日、9月10日...(続きを読む)

    6月23日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook