神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2012年3月の記事一覧

  • 「田んぼはそのままで」

    倉橋さん

    「田んぼはそのままで」

     南区磯部の鳩川沿いに広がる里山(=写真)を守る活動を行う「鳩川・縄文の谷戸(やと)の会」(倉橋満知子代表)。同会では現在、来年度からこの里山に隣接す...(続きを読む)

    3月29日

  • 相続税対策のポイントを伝授

    4月15日(日)セミナー

    相続税対策のポイントを伝授

    積水ハウス(株) ホテルセンチュリー相模大野

     土地活用のノウハウを熟知する積水ハウス(株)。賃貸経営を考えている人のために4月15日(日)、小田急ホテルセンチュリー相模大野で「知っておきたい、相...(続きを読む)

    3月29日

  • ちょい修理なら"500円リフォーム"

    ちょい修理なら"500円リフォーム"

    翔工務店 「一緒に塗装もお願いします」

     自宅のちょっとした修理が何と500円!(材料費別途)南区双葉の『翔工務店』では近隣住民対象にこのワンコインリフォームを実施中。大工仕事、網戸・障子の...(続きを読む)

    3月29日

  • 子どもの日には「お祝い膳」

    子どもの日には「お祝い膳」

    駅直結ホテル内『つつじの茶屋』

     駅の上とは思えない静かな空間で、ゆったり優雅なお食事を――。小田急ホテルセンチュリー相模大野内にある日本料理『つつじの茶屋』(駅ビル10F)には来月...(続きを読む)

    3月29日

  • 新交通システムへ"発進"

    市議16名で連盟

    新交通システムへ"発進"

     南区選出の16名の市議会議員から成る、『新しい交通システム推進議員連盟』(折笠峰夫会長)がこのほど、結成された。南区の中心市街地・相模大野と相模川方...(続きを読む)

    3月29日

  • チャンプール高岡さんが講師に

    脱原発市民会議

    チャンプール高岡さんが講師に

     原子力発電撤廃を志す市民が集まるイベント「脱原発市民会議in神奈川」が来月8日(日)、横浜市港北区で行われる(主催/同実行委員会)。南区東林間で青果...(続きを読む)

    3月29日

  • 大野チャンネルでも

    大野チャンネルでも

     相模大野を中心に南区の話題を提供するインターネット番組「さがつく!S.W(サウスワード)」の4月版(=写真)が来月1日(日)、YouTubeサイトに...(続きを読む)

    3月29日

  • 桜まつりへおじゃったもんせ

    さがみはら鹿児島県人会

    桜まつりへおじゃったもんせ 社会

     鹿児島出身の市内在住者から成る「さがみはら鹿児島県人会」(松尾秋夫会長)は、4月7・8日(土・日)に市役所さくら通りで開催される「さがみはら市民桜ま...(続きを読む)

    3月29日

  • 足の血管の病気

    「放置せず専門医へ」 医療レポート

    足の血管の病気

    取材協力・海老名ハートクリニック

     足の血管が腫れる「下肢静脈瘤」は、足が重い、だるい、つる、むくむなどの辛い症状が徐々に悪化する。今回はこの病気の治療方法について昨年度250件以上の...(続きを読む)

    3月29日

  • 「政調費に充当」

    新政ク・地図購入

    「政調費に充当」

     相模原市議会会派「新政クラブ」(佐藤賢司会長)が、政務調査費の返還を求め、さがみはら市民オンブズマン会員3人から監査請求された件について、このほど監...(続きを読む)

    3月29日

  • "さくら逍遥(しょうよう)"

    4/1(日)駅前で 東林間

    "さくら逍遥(しょうよう)"

     正午からの甘酒配布でおなじみの「さくら逍遥まつり」(東林間商店街振興組合主催/【電話】042・742・4832)が来月1日(日)、駅前公園で催される...(続きを読む)

    3月29日

  • 『いやしの湯』営業再開

    待望! 相模原市立青根緑の休暇村

    『いやしの湯』営業再開

     地下約1300mから湧き出す良質な温泉が人気の青根緑の休暇村『いやしの湯』。源泉汲み上げ井戸ポンプの故障で長期休業していたが、3月8日より待望の営業...(続きを読む)

    3月29日

  • 「消費税を上げるな」

    「消費税を上げるな」 社会

    重税反対統一行動でデモ行進

     神奈川土建相模原支部、相模原民主商工会ほか、関係団体による「3・13重税反対全国統一行動相模原集会」が13日、あじさい会館(中央区)で行われた。...(続きを読む)

    3月29日

  • 英語で暗唱

    YMCA

    英語で暗唱

    表現力を競う

     YMCA相模大野ステーションが主催するレシテーションコンテストがこのほど、グリーンホール相模大野で開催された(=写真) 。...(続きを読む)

    3月29日

  • 古淵ママ "カーネギー"へ

    古淵ママ "カーネギー"へ 文化

    コーラスサークル 世界の舞台で合唱

     南区古淵を中心に活動する女声コーラスグループ『名前のない合唱団』(指揮/西田美榮子)が来月9日(月)、「ニューヨーク合唱フェスティバル」に出演する(...(続きを読む)

    3月29日

  • 家庭倫理を考える

    家庭倫理を考える

    4/14(土)講演会

     「感動が心の扉を開く」をテーマに、社団法人倫理研究所・家庭倫理の会相模原市が主催して来月14日(土)、「家庭倫理講演会」が行われる。会場はけやき会館...(続きを読む)

    3月29日

  • 新しい大野も「いいね(buono)」

    新しい大野も「いいね(buono)」

    再開発ビル名称 「ボーノ」に決定

     相模大野駅西側地区第一種市街地再開発ビルのネーミングがこのほど、「bono(ボーノ)相模大野」に決定し、24日、駅北口で発表セレモニーが行われた(=...(続きを読む)

    3月29日

  • 司法書士さん教えて!!

    司法書士さん教えて!!

    Q母が軽い認知症のようなのですが遺言できますか? A遺言書の作成には、「遺言能力」が必要です。簡単に言うと、自分がした遺...(続きを読む)

    3月29日

  • ワタミの介護付有料老人ホーム入居金一律380万円!人気の"上溝"で見学会

    ワタミの介護付有料老人ホーム入居金一律380万円!人気の"上溝"で見学会

     全国に79の介護付有料老人ホームを展開するワタミの介護(株)が運営する「レストヴィラ上溝」では現地見学会を連日開催し、好評を得ている。...(続きを読む)

    3月22日

  • 「やせて太らない身体作りが特徴」

    40歳から始める健康ダイエット 19期生募集

    「やせて太らない身体作りが特徴」

     現在、東京・横浜・札幌・秋田・仙台・京都・神戸・広島・福岡などで、50代60代を中心に40歳〜75歳迄の女性から「キレイに健康的にダイエット出来た」...(続きを読む)

    3月22日

  • 大野を語ろう

    25(日)参加無料

    大野を語ろう

     市民参加型プロジェクト「相模大野宣伝部」による『第2回100人ワークショップ』が25日(日)、相模女子大学(南区文京)内で行われる。午後1時〜6時。...(続きを読む)

    3月22日

  • 安心の葬儀を

    24時間・年中無休で対応

    安心の葬儀を

    「旅立ちの準備ノート」進呈中

     全ての人に安心・低価格の葬儀を提供する神奈川福祉葬祭。一人ひとりの要望に合った葬儀を行うため事前相談、見積りは完全無料。24時間・年中無休で対応して...(続きを読む)

    3月22日

  • 舞踊の会

    分家 松若流 入場無料

    舞踊の会

     3月31日午前9時半から午後4時まで、相模原市民会館で分家松若流舞踊の会が開催される。  二代目家元松若寿多恵さん率い...(続きを読む)

    3月22日

  • シンデレラ全幕

    シンデレラ全幕

     野沢きよみバレエスタジオ(相生)による「第21回発表会」が今週末24日(土)、杜のホールはしもと(橋本駅前)で開催される。午後5時開場、5時半開演。...(続きを読む)

    3月22日

  • 13日で1085km!

    13日で1085km! スポーツ

    ウルトラ・関家さん 台湾1周走破

     4日目には左足を疲労骨折、その3日後には右足も!それでも、走り抜いた13日間1085Km―。南区磯部在住の関家良一さん(45)が台湾一周マラソンに挑...(続きを読む)

    3月22日

  • 全公園の「砂」入れ替え

    全公園の「砂」入れ替え 社会

    市放射能対策 400箇所で実施

     福島第1原発の事故による放射性物質飛散の影響を受けて市では、市内の全公園と、小学校をはじめとした子ども関連施設における砂場の砂を、入れ替える考えであ...(続きを読む)

    3月22日

  • 東北もイメージ「森の春」

    東北もイメージ「森の春」

     こちらの作品は南区西大沼の画家・坂西清子さんによるもの。F50号サイズ(910×1167㎜)の大作で、タイトルは『相模原の春』。「昔の田...(続きを読む)

    3月15日

  • 大船渡へ視察  「笑顔に感動」

    大船渡へ視察 「笑顔に感動」

     相模大野北口商店会(澁谷直樹会長)では今月4、5日の2日間、岩手県大船渡市などへの役員研修旅行を行った(=写真)。...(続きを読む)

    3月15日

  • 売上は孤児院へ

    子どもの絵画

    売上は孤児院へ

     カンボジアの孤児を支援するグループ「愛の素・AINOMOTO」(北原啓子理事長)ではこのほど、南区内で、現地の子どもたちが描いた絵画の販売を開始した...(続きを読む)

    3月15日

  • 相模川の春を満喫

    必見の大パノラマ! 参加者募集

    相模川の春を満喫

    十兵衛山ちょい旅ガイドツアー

     地元ガイドの話を聞きながら相模川流域のお花や歴史などを歩いて巡る「十兵衛山ちょい旅ガイドツアー」が4月1日(日)に行われる。...(続きを読む)

    3月15日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook