脱原発市民会議 チャンプール高岡さんが講師に
原子力発電撤廃を志す市民が集まるイベント「脱原発市民会議in神奈川」が来月8日(日)、横浜市港北区で行われる(主催/同実行委員会)。南区東林間で青果店『チャンプール』を営み、積極的に脱原発活動を行う、高岡章夫さんが今回、この会議に講師として参加する。
このイベントは今年1月にパシフィコ横浜で開催され、のべ1万1500人が参加した「脱原発世界会議」のミニ版。高岡さんもそこに参加し、LB200(放射能測定器)で食品計測を行うブースを設置した。
今回の市民会議は「被災地障がい者施設の1年」「放射能汚染地図」「脱原発と自然エネルギー」についての講座がメーン(午前11時から午後4時)。被災地から避難されている方の声を聞くこともできる。また、フェアトレード商品の販売、7アーティスト&バンドによるハーベスト・ムーンライブ(午後2時半から8時)も企画されている。高岡さんは当日、LB200による測定と測定技術の指導などを行う。
会場は新横浜駅近くのオルタナティブ生活館。チケットは前売り3000円ほか。問い合わせはスペース・オルタ【電話】045・472・6349へ。
|
|
|
|
|
|
|
<PR>