南区古淵の大野小学校で15日、アテネ五輪・柔道銀メダリストの泉浩(いずみひろし)さん(30)による講演会が行われた。
当日はおよそ130人の小学6年生が参加。「夢がある人は、それを諦めないで。まだ、見つかっていない人は全然あせらなくても大丈夫。自分も高3ではじめて、五輪という夢ができたので」と、泉さんは目標を持ち努力することの大切さを、児童に熱く訴えていた。
なお、泉さんは現在、NPOヴィレッジ・スポーツ(松が枝町)に勤務。近隣の中学校や警察署で柔道の指導を行い、競技の普及に努めている。
講演会は平成25年度に創立100周年を迎える同校の、記念事業の一環。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|