アゴラ春号 発売中 合併検証第2弾
市民がつくる総合雑誌アゴラ春号(No.64)がこのほど、アゴラさがみはら編集委員会から発行された。定価500円。市内各書店で取り扱い。
特集は旧津久井町4町の合併検証第2弾。冬号に続く内容で今回は土建業、林業、商業、観光業、農業にかかわる人の話をまとめている。インフラ、住民サービス面に関するレポートもあり。
他には「福島視察と交流会で私たちが感じたもの」、「超高速磁気浮上列車の事故リスク」、特別支援学校教諭・山元加津子さんの講演の模様などを掲載。相模原に関する話題がもりだくさんの全96ページとなっている。「『合併の検証』の後半を掲載しています。保養活動グループの福島交流会、リニアの事故リスク、特別支援学校教諭が語る生命科学の講演なども読みどころです」と編集長の山田宏美さん。
問い合わせは【携帯電話】090・7908・6978へ。
|
<PR>
|
|
|
矢部でリフォーム相談会3月27日 |
|
|
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>