神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「市民の声」一層反映 分析新システム 今年度中に

公開:2013年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
「市民の声」一層反映

 相模原市は市に寄せられる市民の声をデータとして一元管理・分析するシステムを今年度末までに構築する。庁内での情報共有を促進することで、市民からの意見や提言に迅速に対応することや、各課の施策へ反映する際のスピードアップに努めていく方針。

一元管理

 同システムは、広報広聴課をはじめ、各課に集められた市民の声を集約、データベース化するもので、庁内のPCネットワークで閲覧可能にすることなどが想定される。

 市民の声の取りまとめについては、これまで広報広聴課が窓口となり、意見や要望を聞く施策「わたしの提案」を実施してきた。

1年で2344件

 まちづくりセンターや公民館など、市の施設105カ所にある用紙や封筒での申込みのほか、メールやFAXでも受け付けており、2011年度は1412通2344件が寄せられた。こうして集まった声は同課と該当する所管課で調整し、事業に生かしてきた。一方で、各課に直接寄せられた意見などは、その担当課で把握するに留まり、広報広聴課まで伝わらない現状もあった。そのため、市民から「どのような意見や要望が多いのか」といった正確な分析ができず、庁内での情報の共有も課題とされていた。

大半の政令市で

 システム導入により同課では、市民の声に対する各課の対応の進捗を管理でき、業務の効率化も期待できることから、「庁内全体の行政サービス底上げにつながるはず」と説明する。

 こうした情報共有システムは、横浜市や浜松市など約半数の政令指定都市でもすでに導入されている。市民の声を吸い上げる役目の広聴サービスの遅れが改善されることで、より一層市民ニーズを反映した市政運営が期待される。
 



「市民の声」一層反映-画像2

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら南区版のトップニュース最新6

小中学生が全国で躍動

相模原SSC(スピードスケートクラブ)

小中学生が全国で躍動

年間覇者2人、日本代表1人

4月24日

「閉園後の活用に感謝」

中和田幼稚園

「閉園後の活用に感謝」

園の備品を市内外に寄贈

4月24日

自治会IT化で負担減

相模台地区

自治会IT化で負担減

担い手不足解消へ

4月17日

自転車盗増加数が県最多

南区

自転車盗増加数が県最多

前年比、3割超え

4月17日

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

4月10日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護施設への訪問美容師/家庭と仕事を両立したい方大募集

ディチャーム株式会社

相模原市 南区

月給24万円~30万円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

松ヶ枝町歯科クリニック

相模原市 南区

月給24万円

正社員

ヘルパー/訪問系/正職員/相模原市南区/訪問サービス

ALSOK介護株式会社 かたくり相模台

相模原市 南区

月給25万8,000円

正社員

ヘルパー/訪問系/正職員/町田市/訪問サービス

ALSOK介護株式会社 ヘルパーステーション町田木曽

相模原市 南区

月給26万8,000円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人よつ葉会ゆめの森歯科

相模原市 南区

月給21万3,000円~40万円

正社員

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook