角川雑誌で人気3位
3月に圏央道(さがみ縦貫道路)相模原愛川インターチェンジ(IC)が開通したことで、市民が市外に出やすくなっただけでなく、ゴールデンウィーク中は市外から市内への観光客も増加しそうだ。市内施設の中でも「人出が集中しそう」と、注目されているのが市立相模原麻溝公園=写真(南区麻溝台)。
3月発売の雑誌ファミリーウォーカー(角川マガジンズ)のママフレンド1000人アンケート「親子で行きたいBEST52」で見事3位(1位は葛西臨海公園)に輝いた。人気を集めたポイントは「かわいい動物とのふれあいスペース」「アスレチック」そして「カラフルな遊具」など。木々に囲まれたオープンカフェもあり、親子で楽しめるスポットがいっぱい。GWは相模川の鯉のぼり(中央区水郷田名)と大凧(南区新戸他)を見て楽しんだ後に、足を伸ばして麻溝公園を訪れてみるのも良さそう。
なお、連休中は同IC周辺では混雑が予想されるため、時間帯をずらすなど対策も必要。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|