(PR)
「くらとも仏壇相模大野店」が無料霊園バス見学会 6月4日(火)、9日(日) 小田急相模原駅発 相模原市、座間市の人気霊園を巡る
”お客様の視点に立った活動”が評価され、消費者志向優良企業として経済産業大臣表彰を2度、受賞している(株)くらしの友の直営店「くらとも仏壇相模大野店」が主催する無料霊園バス見学会が6月4日(火)と9日(日)の2回、行われる。
今回は本格的な日本庭園をテーマに四季折々の植栽が特徴となる日本庭園陵墓「紅葉亭」と、座間市の中心部、利便な場所に位置し、全区画バリアフリー仕様の霊園「座間霊園 天空の郷」を巡る。
同見学会は「霊園の見学は後追い営業がしつこくて…」という声に、「お客様が自分の目で見て、納得していただける機会を」と、くらとも仏壇相模大野店と、須藤石材(株)が企画して毎年行っている。参加者からは「実際に現地で細かい部分まで質問できたのが良かった」、「売り込みがないので自分のペースで見学できた」など、感謝の声が数多く寄せられている人気の企画だ。当日は担当者が霊園の特徴などを丁寧に説明。近隣霊園をゆっくり回れる絶好の機会なので、お見逃しなく。
日本庭園陵墓「紅葉亭」・環境良好の「天空の郷」
京都の庭園をモチーフに、本格的な日本庭園が魅力の「紅葉亭」。数寄屋造りの会食室をはじめ、四季折々の景色を見せる植栽、日本庭園の大池など見どころ満載。また、小面積で求めやすい価格が人気の「五条の区」も見学できる。宗教不問で、園内は安心のバリアフリー設計。一方、利便なロケーションながら緑に囲まれた公園風霊園の「天空の郷」も、宗教は一切不問。永代供養墓や、休憩室を兼ねた管理棟など充実の施設と全区画、車いすでも安心して利用できる平坦なバリアフリー。詳しくは見学会で。
詳細、申し込みは下記まで。
【日程】6月4日(火)、9日(日)両日とも午前9時50分に小田急相模原駅集合、10時出発。2ヵ所の霊園を巡り、15時、小田急相模原駅で解散予定。雨天決行。先着順(定員あり)。※昼食付き
![]() |
![]() |
メディカルホワイトニングHAKU小田急相模原店歯科医師と連携するセルフホワイトニングサロンです。完全予約制・個室・24時間営業 |
<PR>
|
|
|
|
|
|