神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2013年6月の記事一覧

  • 相模大野の「にゅうた動物病院」

    相模大野の「にゅうた動物病院」

    避妊去勢手術の必要性について

     避妊・去勢をしていない動物が、年を取ってから重い病気になる事がよくあるという。そこで今回、そのリスクについて相模大野にある「にゅうた動物病院」の入田...(続きを読む)

    6月27日

  • ちょっとマッタ!「子宮けいがんワクチン」に再考を求めたし

    国民の命と健康を守る 国政報告

    ちょっとマッタ!「子宮けいがんワクチン」に再考を求めたし

    日本維新の会 参議院議員 水戸まさし

     去る5月7日の参議院予算委員会にて、この4月から無料化された「子宮けいがんワクチン」について取り上げました。なぜなら、同ワクチンを打つことによって、...(続きを読む)

    6月27日

  • 一番乗り!

    一番乗り!

    1日うのプーOPEN

     古淵鵜野森公園屋外水泳プール(南区鵜野森)が今年も7月1日(月)から営業開始となる。  遊泳用の25メートルプールと、...(続きを読む)

    6月27日

  • 強いぞ光明!空手道部・女子 Wで全国へ

    強いぞ光明!空手道部・女子 Wで全国へ スポーツ

     光明学園・相模原高等学校(南区当麻)の空手道部・女子(組手)がこのほど、個人・団体ともにインターハイ出場を決めた。...(続きを読む)

    6月27日

  • 福島の子の現状は?

    福島の子の現状は?

    7月6日 牛山医師、石橋記者が報告

     福島の子どもたちのための保養キャンプを企画しているグループ「母ちゃんず」(竹内亜紀代表)では、7月6日(土)、福島の現状を知ってもらおうと、学習会を...(続きを読む)

    6月27日

  • 官房長官に要請

    官房長官に要請

     小田急多摩線延伸を促進する議員連盟(124人)では20日、首相官邸で菅義偉(よしひで)内閣官房長官=写真中央に、延伸の早期実現に向けた取り組みへの支...(続きを読む)

    6月27日

  • あの「はっと」も来たぞ

    あの「はっと」も来たぞ 社会

     ♪酔いどれ男と女の宴が始まるよ〜。東林間駅周辺で6月18日、19日、はしご酒イベント「ちょい呑みフェスティバル」が開催された。...(続きを読む)

    6月27日

  • 「経済」「96条」で見解二分

    参院選候補予定者

    「経済」「96条」で見解二分

    本紙が独自アンケート 「復興順調」はゼロ

     7月21日投開票の予定で日程調整が進む参議院選挙。タウンニュース社は6月10日時点で、神奈川選挙区(定数4)から立候補の意向を示している11人に独自...(続きを読む)

    6月27日

  • 乃木坂46と一緒に

    乃木坂46と一緒に

    「サマコン」のスタッフ募集

     公益社団法人・日本青年会議所(日本JC)主催の「サマーコンファレンス2013」が7月20日(土)と21日(日)の2日間、パシフィコ横浜で行われる。2...(続きを読む)

    6月27日

  • 次は昌龍さん

    次は昌龍さん 社会

     「相模原お店大賞」受賞の弁当・惣菜店「あさのや」(南区相模大野)と、大野の夏の祭典「もんじぇ祭り」参加店とのコラボ企画商品第3弾が、現在ボーノ相模大...(続きを読む)

    6月27日

  • モデル工場に

    モデル工場に

     県から中小企業の模範と認められる工場に贈られる2013年度「かながわ中小企業モデル工場」がこのほど公表され、市内からは製薬関係などの各種自動機械をオ...(続きを読む)

    6月27日

  • ステラは3位

    ステラは3位

     女子サッカー『ノジマステラ神奈川』(相模原市)は23日、チャレンジリーグ第12節でJSCLと戦い、2―0で勝利を収めた。現在チームは勝ち点29でリー...(続きを読む)

    6月27日

  • 授業で図書館 積極利用

    授業で図書館 積極利用 教育

    鵜野森中が全国表彰

     市立鵜野森中学校(南区鵜野森)が、日本学校図書館振興会と全国学校図書館協議会が主催する第43回「学校図書館賞」に選ばれた。同校の受賞は初。6月7日、...(続きを読む)

    6月27日

  • 鈴木眞弥(まや)さん

    関東高等学校空手道大会・女子個人組手で優勝した

    鈴木眞弥(まや)さん

    光明学園相模原高等学校3年 18歳

    世界に名を「刻みたい」  〇…右手を前に、左手を脇に。通常とは逆の構えからの「上段の刻み」。...(続きを読む)

    6月27日

  • 増える高齢者 「祝金」見直し

    増える高齢者 「祝金」見直し

    相模原市 88、100歳のみに

     相模原市では今年度より敬老祝金等支給事業の見直しを行った。これまで77歳から100歳(以上)まで7区分で支給していたものが、88歳、100歳の2区分...(続きを読む)

    6月27日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    6月27日0:00更新

     「あなたにとって最高のビールとは?」。都内でハートランドなんて完全にアウェイ。背伸びして傷ついた苦い思い出も泡と消えて…。次週は「ビー...(続きを読む)

    6月27日

  • 大野小100周年ソングを披露

    大野小100周年ソングを披露

     今年秋に創立100周年をむかえる市立大野小学校(南区古淵)で11日、相南在住の作詞家・織江(おりえ)りょうさん=円写真を招いて記念テーマソングの披露...(続きを読む)

    6月20日

  • 女性の半分がかかる下肢静脈瘤とは

    新宿血管外科クリニック

    女性の半分がかかる下肢静脈瘤とは

    治療実績4611症例(1991年から現在)阿部院長に聞く

     女性の約半分が潜在的に抱えていると言われる「下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)」。しかし、これを疾患だと認識していない、または治療の必要を感じずに...(続きを読む)

    6月20日

  • 『ぐりぐら』カステラに挑戦

    『ぐりぐら』カステラに挑戦

    絵本の中の料理作り 小学生募集中

     NPO法人らいぶらいぶ(南区相模大野)では子ども向け読書推進プログラム「絵本の中の料理を作る会〜ふっわふわのカステラをつくろう!」を7月20日(土)...(続きを読む)

    6月20日

  • リニアは必要か?23日学習会

    リニアは必要か?23日学習会

    考える連絡会主催 「市民ももっと知識を」

     相模原市内に駅の設置が計画されているリニア新幹線について、その必要性を改めて考える学習会が6月23日(日)、ユニコムプラザさがみはら(ボーノ相模大野...(続きを読む)

    6月20日

  • タンチョウ「保護して」

    タンチョウ「保護して」 社会

    南区・ステンドグラス教室が寄付

     南区相模大野のステンドグラス教室「ダックスフンド」ではこのほど、タンチョウの生息地を守るトラスト運動に参加するため、寄付金10万円を集めた。...(続きを読む)

    6月20日

  • スズムシ今年もどうぞ

    スズムシ今年もどうぞ 社会

     40年以上に渡ってスズムシを育て続けている吉田仲男さん(南区磯部=写真)が、今年も地域の人へ向けた無償配布を始めた。...(続きを読む)

    6月20日

  • 福島とつながる集い

    福島とつながる集い

    28日(金)相模大野 鹿目さんも

     福島県の現状を知ることができる講演会「原発なくそう 命を守ろう 福島と相模原をつなぐ集い」が6月28日(金)、ユニコムプラザさがみはら(ボーノ相模大...(続きを読む)

    6月20日

  • 落語は2時から

    落語は2時から

     新磯ふれあいセンター(南区新戸)で6月22日(土)、桜美林大学落語研究部を招いての「ふれあい寄席」が開催される。  入...(続きを読む)

    6月20日

  • 協力に感謝

    協力に感謝

     国際ソロプチミスト相模(新野道子会長)による恒例の献血活動が6日、相模原市役所前で行われた。当日は64人の協力(受付)があり、新野会長は「毎年多くの...(続きを読む)

    6月20日

  • 6市議を表彰

    6市議を表彰

    20年、10年在職

     相模原市議会の6月定例会初日に、全国市議会議長会から、議員表彰の伝達式が行われた。  20年在職の表彰には小林正明議員...(続きを読む)

    6月20日

  • 白根 大輔さん

    全国の佐川急便セールスドライバーから選ばれた『佐川男子』の一人

    白根 大輔さん

    中央区田名在住 27歳

    南区駆ける「集配男子」  〇…「あれ?もしかして…」。3tトラックで駆け回る毎...(続きを読む)

    6月20日

  • 求められる訪問診療

    求められる訪問診療

    黒河内病院も開始

     例え病気になっても病院でなく、自宅で療養したい――。近年、「在宅での医療サービス」の需要が高まっている。この4月から、南区豊町の医療法人黒河内(くろ...(続きを読む)

    6月20日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    6月20日0:00更新

     じっくり時間をかけて連ねる写経は、「簡単、時短」の現代と違って心が落ち着く。外部が遮断されて一人浮遊している感じ。SC  ...(続きを読む)

    6月20日

  • 清潔な街に「当たり前を継続」

    清潔な街に「当たり前を継続」 社会

    御園西自治会が環境相表彰

     環境大臣が表彰する2013年度の「地域環境美化功績者表彰」に、南区の御園西自治会(大野喜久子会長)が選ばれた。6月12日に都内で行われた表彰式に参加...(続きを読む)

    6月20日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook