森永製菓の「ときめく果実酢ドリンク」
美感成分たっぷりの新商品 お試し12本1000円
本紙で好評の森永製菓・天使の健康シリーズから「ときめく果実酢ドリンク」が新発売。早くも「メイクのノリが良くなった」「スッキリ軽くなり熟睡できている」...(続きを読む)
7月25日
美感成分たっぷりの新商品 お試し12本1000円
本紙で好評の森永製菓・天使の健康シリーズから「ときめく果実酢ドリンク」が新発売。早くも「メイクのノリが良くなった」「スッキリ軽くなり熟睡できている」...(続きを読む)
7月25日
15日公演
午前10時から 予約席400
第26回相模原薪能(たきぎのう)が8月15日(木)、相模女子大学グラウンド・特設舞台(南区文京)で開催される。午後6時30分開演。...(続きを読む)
7月25日
7月31日〜 相模原公園
相模原公園内の大温室サカタのタネグリーンハウス(南区下溝)で7月31日(水)〜8月18日(日)まで、「相模原公園の蝶たちとそのくらし」展が開催される...(続きを読む)
7月25日
相模女子大
女性目線で斬新メニュー
相模女子大学(南区文京)はこのほど、和食レストラン「サガミ」などを運営する・株式会社サガミチェーン(本社・愛知県名古屋市)との第4弾コラボメニューを...(続きを読む)
7月25日
相模大野建設組合
耐震講習 金具で転倒抑止
市内を中心とした建設業者894人からなる相模大野建設組合(南区上鶴間)では、「エルダーズ」と呼ばれる65歳以上の組合員が、今まで培ってきた知識や技術...(続きを読む)
7月25日
読者限定
実施期間は7月19日〜8月30日の平日
連日の猛暑続きで「クルマは汚れているけれど洗車なんかしたくない」と思っている方も多いのでは。 神奈川日産の各店では、...(続きを読む)
7月18日
老人施設へ鮎250匹
社会福祉法人敬寿会・相模原敬寿園(けいじゅえん)(南区磯部)では今月6日、釣れたばかりの鮎およそ250匹を、入居者らにふるまった。...(続きを読む)
7月18日
「商店街はなぜ滅びるのか」等のベストセラーで知られる学習院大学講師、新(あらた)雅史(まさふみ)さんが相模原商工会議所の招きで来相、地元商業者を前に...(続きを読む)
7月18日
入場無料
ヤマハ音楽教室発表会
相模楽器(株)のヤマハ音楽教室に通う生徒たちによる「音楽教室発表会2013」が7月21・25・26日(日・木・金)の3日間、相模原南市民ホール(南区...(続きを読む)
7月18日
グリーンハーモニー合唱団主催の指揮者として「第4回合唱コンサート」を開催した
南区鵜野森在住 88歳
「米寿の賛歌」響かせて 〇…昨日米寿を迎えた。が、長寿を祝うその言葉は似つかわしくない。柔...(続きを読む)
7月18日
モデルは二宮金次郎
相模大野銀座商店街振興組合(南区相模大野、渋谷勝由理事長)に、オリジナルキャラクター「ぎんちゃん」が誕生した。同組合では今後、商店街のPRに活用して...(続きを読む)
7月18日
<PR>
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 | ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
「共にささえあい 生きる社会」相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html |
<PR>