マナー守ってね
自転車の運転マナーを向上させようと学生を主体に活動している「南区自転車会議」のメンバーが今月13日、ボーノ相模大野1階付近でチラシ配布やイベントなど啓発活動を行った。
当日、会場となったボーノ広場のステージ上には、神奈川総合産業高校のアコースティックギター部、上鶴間高校によるご当地アイドルグループ「フレア」も登場(=写真)。啓発パフォーマンスを披露した。
なお会議のメンバーは昨年末より議論を重ね、自転車マナーの向上につながるよう、今年3月にオリジナルキャラクターを制作。キャラ5体をデザインしたファイルなどを作り、当日はこれに印刷物などを挟んで通行人に配った。今後もこのように学生主体で安全走行啓発を行っていく。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|