神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2013年12月の記事一覧

  • いろいろあった南区の1年2013年 南区ローカルニュース

    タウンニュースで振り返る

    いろいろあった南区の1年2013年 南区ローカルニュース

    記載されている年齢等はいずれも紙面掲載時のものです

     2013年もあと6日。今回本紙では今年南区を中心に市内で起こった様々なローカルニュースを紹介します。いずれもタウンニュースに掲載された内容です。...(続きを読む)

    12月26日

  • ありがとう2013年

    ありがとう2013年

     冬の富士山を描いたこの作品は南区西大沼在住の画家・坂西清子さん(無所属/76)によるもの。10年ほど前、山中湖湖畔からの景色を「夫がゴルフをしている...(続きを読む)

    12月26日

  • 相模原からも怒りの声

    相模原からも怒りの声

    特定秘密保護法抗議デモ

     政府による特定秘密保護法案の強行採決に市内からも抗議の声があがった―。  日本の安全保障に関する秘密情報を漏えいした公...(続きを読む)

    12月26日

  • 一冊で 笑って締めよう 13年

    一冊で 笑って締めよう 13年

    あの水野さんプロデュース 川柳文庫第2弾

     コピーライターの水野タケシさん(=写真=南区相模台在住)がプロデュースした「仲畑流万能川柳文庫【2】佐野宵宵(よいよい)のすべて」がこのほど、毎日新...(続きを読む)

    12月26日

  • 「やればできるぞ、次は優勝だ」

    「やればできるぞ、次は優勝だ」 スポーツ

    相模連盟大会でファイターズ2位

     南区相武台の少年野球チーム「相武台ファイターズ」のジュニアチーム=写真、4年生以下/山中司監督=が、4月から12月1日まで行われた「相模連盟ジュニア...(続きを読む)

    12月26日

  • 再び最優秀賞

    再び最優秀賞

     内閣府が主催する「平成25年度心の輪を広げる体験作文」の高校生・一般部門で、市内在住の保田(ほだ)健太さん(19=写真中央)が内閣総理大臣賞(最優秀...(続きを読む)

    12月26日

  • 「"働く"って何?」

    「"働く"って何?」 教育

    県社労士会が出前授業

     県社会保険労務士会ワークライフ支援委員会(庄司逸雄委員長)による出前授業が12月6日、市立相陽中学校(南区磯部/古田達己校長)で行われた。...(続きを読む)

    12月26日

  • 心の病を癒し20年

    心の病を癒し20年 社会

    ボラ団体ひびきが厚労相表彰

     市内で活動している「精神保健ボランティアグループひびき」(根岸昭臣代表)が、今年度のボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰を受賞した。市内から唯...(続きを読む)

    12月26日

  • 280丁砥ぐ

    280丁砥ぐ 社会

     相模大野建設組合の65歳以上の組合員(エルダーズ)らによる「包丁砥ぎ」が12月15日に行われた=写真。  近隣住民が持...(続きを読む)

    12月26日

  • 遠藤 吉和さん

    相模原市菊花競技会の盆養部門で神奈川県知事賞を受賞した

    遠藤 吉和さん

    緑区大島在住 69歳

    「難しいほうが面白い」  ○…菊の花に魅せられ、35年。花をいかに大きく、美しく咲かせられる...(続きを読む)

    12月26日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月26日0:00更新

     今年の漢字は「輪」だそうな。そう言われても私にはピンとこない。だから全国の、市内のではなく、私たちは「南区」の身近な振り返りで今年を締めます。皆さん...(続きを読む)

    12月26日

  • 昔懐かしのうどん復活

    昔懐かしのうどん復活

    6店舗で”にごみ”の販売開始

     津久井地域で、昔からの伝統食として親しまれている『にごみうどん』の発売が6店舗で開始された。  この『にごみうどん』は...(続きを読む)

    12月26日

  • 市民の台所、師走の活況

    相模原綜合卸売市場

    市民の台所、師走の活況 経済

    年の瀬恒例の大売出しも

     JR古淵駅から歩いて約10分、国道16号沿いの「相模原綜合卸売市場」(中央区東淵野辺4の15の1)では、年末に向かうにつれ贈答品や正月準備の品選びに...(続きを読む)

    12月26日

  • 衣料品ならどんなものでも"全買い"

    リサイクル買取王国

    衣料品ならどんなものでも"全買い"

    査定・見積り無料 年末年始も休まず買取!

     年末の大掃除で出てきた不要品が、ちょっとしたクリスマスプレゼントに変わるかも…。  今年11月に南区西大...(続きを読む)

    12月19日

  • 県警 情報提供を呼びかけ

    当麻女性刺傷

    県警 情報提供を呼びかけ 社会

     南区当麻の路上で9月、女性が刃物で刺された殺人未遂事件で、神奈川県警は12月11日、現場付近の防犯カメラに映った、容疑者とみられる男=写真=の画像を...(続きを読む)

    12月19日

  • 台湾人留学生 陳さん

    台湾人留学生 陳さん 教育

    相模原大野RCが受入れ

     相模原大野ロータリークラブ(座間勇会長)では、社会奉仕活動の一環で「国際ロータリー青少年交換プログラム」として高校生の海外留学、及び国内への受け入れ...(続きを読む)

    12月19日

  • 血糖値あげない(・・・・)食事会

    血糖値あげない(・・・・)食事会

    1月12日に3回目 参加者募集

     日頃から血糖値が高めで糖尿病が気になる人でも安心して楽しめる食事会が来年1月12日(日)、南区相模大野で開催される。...(続きを読む)

    12月19日

  • 「7年に感謝」シードで最終展

    「7年に感謝」シードで最終展 文化

    25日まで 新年から新ギャラリーへ

     小田急相模原駅北口のカフェギャラリーシード(南区南台6の18の5)では、25日(水)まで小林文香(あやか)さん=下写真右=の木版画個展「はるかな風景...(続きを読む)

    12月19日

  • 駅近キャンドル礼拝

    駅近キャンドル礼拝

    24日 「今年はボーノで」

     大野キリスト教会(南区相模大野)は12月24日(火)、午後7時30分からユニコムプラザさがみはら(相模大野駅北口ボーノ相模大野3階)でクリスマス・キ...(続きを読む)

    12月19日

  • モコモコ動物とパシャリ

    23日のみ麻溝公園

    モコモコ動物とパシャリ 社会

     相模原麻溝公園ふれあい動物広場(南区麻溝台)では12月23日(月・祝)、クリスマス特別企画として、ミニポニー、モルモットなど、冬毛モコモコの動物と一...(続きを読む)

    12月19日

  • 美肌シェービング

    年末年始も読者限定!特別優待

    美肌シェービング

    BeautyFace(ビューティーフェイス)相模大野店

     相模大野ステーションスクエア内の「ビューティーフェイス」は、理容師国家資格者による女性のためのお顔そり専門店。  コラ...(続きを読む)

    12月19日

  • 病院の子に絵本を

    病院の子に絵本を

     相模女子大学(南区文京)では「クリスマスを病院で過ごす子どもたちに絵本を贈る」サンタ・プロジェクトを行っている。期間は12月23日(月・祝)まで。...(続きを読む)

    12月19日

  • 熱唱の平浜さん新曲に拍手喝采

    熱唱の平浜さん新曲に拍手喝采

     市内在住の演歌歌手・平浜ひろしさん(日本クラウン所属)主催の「クリスマスパーティー」が8日、けやき会館大樹の間で行われ、平浜さんの新曲「さいはて港宿...(続きを読む)

    12月19日

  • 1年の集大成

    1年の集大成

    27日 麻布大吹奏楽部

     麻布大学吹奏楽部による「第34回定期演奏会」が12月27日(金)、相模女子大学グリーンホールで開催される。午後5時開場、5時半開演。入場無料。...(続きを読む)

    12月19日

  • 養護学校生を招待

    相模原西LC

    養護学校生を招待 社会

    ポーラ美術館で校外学習

     相模原西ライオンズクラブ(井上雄史会長)による継続事業「ポーラ美術館見学」が12月6日に行われた。  これは県立相模原...(続きを読む)

    12月19日

  • 復活の19曲

    復活の19曲

     僧侶で音楽家の北條不可思(ほうじょうふかし)さん(蓮向寺(れんこうじ)/南区当麻)による3年振りの公演(縁絆(えんばん)コンサート)がこのほど、相模...(続きを読む)

    12月19日

  • 森を再生「憩いの場に」

    森を再生「憩いの場に」 社会

    大正堂 100周年事業の一環

     東京都と神奈川県で全9店舗を展開し、南区上鶴間本町に本店を構える「(株)家具の大正堂」(ルームズ大正堂/渋谷金隆社長・56)では、地域住民とともに今...(続きを読む)

    12月19日

  • 伊藤 佑一さん

    腕相撲の全日本選手権で優勝した

    伊藤 佑一さん

    相模大野在住 27歳

    柔和でスマートな「剛腕」  ○…”腕相撲全日本チャンプ”というからど...(続きを読む)

    12月19日

  • 物語で百貨店をぐるり

    物語で百貨店をぐるり 教育

    相模女大×伊勢丹 「絵本の世界に」

     相模女子大学(南区文京)と伊勢丹相模原店(相模大野)は共催で現在、店舗利用客参加型イベント「物語に飛び込んだような気分になる百貨店『サンタさんはどこ...(続きを読む)

    12月19日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月19日0:00更新

     始めたきっかけは”偶然が重なったの”というオダサガのギャラリー。偶然を必然に変える一歩、踏み出すかどうかは自分次第。OK...(続きを読む)

    12月19日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook