気になる「税改正」決定版のセミナー
参加無料 3月8日「相続税・贈与税」について
来年1月に施行となる「相続税・贈与税改正」について詳しく知ることができるセミナーが3月8日(土)、相模大野で開催される。主催は相模大野に本社を構える創業47年...(続きを読む)
2月27日
参加無料 3月8日「相続税・贈与税」について
来年1月に施行となる「相続税・贈与税改正」について詳しく知ることができるセミナーが3月8日(土)、相模大野で開催される。主催は相模大野に本社を構える創業47年...(続きを読む)
2月27日
3月6日相模大野
(公社)宅建協会相模南支部が主催 杉尾氏による無料講演会
ハトのマークでおなじみの(公社)神奈川県宅地建物取引業協会相模南支部(佐藤明三郎(めいざぶろう)支部長、南区相模大野)が3月6日(木)、小田急ホテル...(続きを読む)
2月27日
超節水トイレセットが特別価格
最短、即日施工も可能
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンで、理想のトイレリフォームをしてみてはいかが。 同社ではTOTO超節水...(続きを読む)
2月27日
議会報告
相模原市議会議員新政クラブ 古内(ふるうち) 明(あきら)
「暮らし潤いさがみはら寄付金制度」について 皆さまの善意が汲取れるシステムである「ふるさと納税」について...(続きを読む)
2月27日
市内在住歌手 平浜ひろしさん
市内在住の演歌歌手平浜ひろしさん主催による「紅白カラオケ歌合戦」が11日、あじさい会館で開催された。平浜さん後援会の会員などが紅組と白組に分かれ、得意の一曲を...(続きを読む)
2月27日
麻溝公民館
地域住民が作成 キャラデザインは院生
全国公民館連合会が主催する第5回「全国公民館ホームページコンクール」で昨年12月、麻溝公民館(南区当麻)が応募31館の中から最優秀賞に選ばれた。同館は同コンク...(続きを読む)
2月27日
ベネッセの有料老人ホーム
町田・大和エリアのホームで開催
「グランダ町田」(東京都町田市森野2-14-19)、大和市にある「グランダ鶴間・大和」(大和市下鶴間2-3-41)、「ボンセジュールつきみ野」(大和市下鶴間4...(続きを読む)
2月27日
市民がつくる総合雑誌(オピニオン誌)『季刊アゴラ』の冬号(No.67)がこのほど、アゴラさがみはら編集委員会より発行された。全104ページ、定価500円。...(続きを読む)
2月20日
J:COMサービス「インマイルーム」導入済み物件が好評
物件選びの条件に 入居者「友達にも紹介したい」の声も
ケーブルテレビ・インターネット大手『J:COM』のサービスとして前回紹介した、「InMyRoom(インマイルーム)」が好評だ。 同サー...(続きを読む)
2月20日
すでに5000人以上の女性が経験
松本玲子・米国栄養学博士の健康ダイエットは、今までのダイエットの常識が変わると女性に評判。 「何度やってもリバウンドばかり。それは努力...(続きを読む)
2月20日
谷口台小3年生
児童が作詞 地域に披露
谷口台小学校(南区文京)3年生の児童がこのほど、地元相模大野にちなんだ歌「世界で一つの相模大野〜ぼくらのふるさと〜」を制作した。これを地域に広めようと10日、...(続きを読む)
2月20日
春へ向け、真剣に取り組みたい、お腹痩せとボディケア
今年も早1カ月以上が経過。年初に立てたダイエット目標は順調? 冬の間に溜め込んだ脂肪や老廃物は今すぐリセット。まずは痩せやすい身体づくりから。...(続きを読む)
2月13日
14日からボーノで
市内の研究団体などが日頃の成果を発表する「第39回相模原市文化財展」が2月14日(金)から16日(日)まで、ボーノ相模大野3F「ユニコムプラザさがみはら」(相...(続きを読む)
2月13日
<PR>
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 | ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
「共にささえあい 生きる社会」相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html |
<PR>