神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2014年12月の記事一覧

  • 防止ソングで「地域貢献」中

    防止ソングで「地域貢献」中 文化

    振り込め詐欺、いじめなどをテーマ

     県立上鶴間高校(南区上鶴間本町/岡部佳文校長)の女子生徒によるアイドルユニット「フレア」がこのほど、3曲目となるオリジナルソング「あなたのみかた」を...(続きを読む)

    12月25日

  • 「年末年始も休まず営業いたします!」

    ジャパンニューアルファ相模原南店

    「年末年始も休まず営業いたします!」

     国道16号線沿い、鵜野森交差点近くのパチンコ&スロット店「ジャパンニューアルファ相模原南店」(南区相模大野)=写真上。同店は関東圏に18店舗を構えるジャパンニ...(続きを読む)

    12月25日

  • 巨人軍選手らが指導

    巨人軍選手らが指導 スポーツ

    410人に 木戸会少年野球教室

     第18回木戸会少年野球教室が7日、中央区弥栄のサーティーフォー相模原球場、ひばり球場で行われた=写真(提供)。 当日は市内の少年野球チ...(続きを読む)

    12月25日

  • 地元2小に出張講座

    女子美大にこぷん

    地元2小に出張講座 教育

    ダチョウ給食、五感マップ

     「アートとデザインの力で人々の環境・社会・地域に対する意識を変えていくこと」を目指す女子美術大学(南区麻溝台)の学生任意団体「にこぷん」のメンバーがこのほど、...(続きを読む)

    12月25日

  • ちゅ〜太 交通安全呼びかけ

    ちゅ〜太 交通安全呼びかけ 社会

    相模中央自動車学校

     交通安全を推進する相模中央自動車学校では、歳末での事故ゼロをめざし、ドライバーらに対して事故撲滅運動を展開中だ。 この運動は多くのドラ...(続きを読む)

    12月25日

  • 安心社会を切り拓く

    安心社会を切り拓く 社会

    相模原地域連合が定期総会

     相模原地域連合(元重博志議長)の第24回年次定期総会が11日、相模原教育会館で開催された。 総会では、多くの関係者、来賓が詰めかける中...(続きを読む)

    12月25日

  • エクシオ、大輪の忘年会に120人

    エクシオ、大輪の忘年会に120人 社会

     介護事業や施設を運営する(株)エクシオジャパンと(株)ケアサービス大輪の忘年会が9日、相模大野で行われ、職員や訪問医療の医師ら来賓120人が参加した。...(続きを読む)

    12月25日

  • 川柳募集

    川柳募集 文化

     タウンニュースさがみはら南区編集室では毎月月末号に掲載される「タケシの万能川柳」コーナーの川柳を募集しています。応募いただいた川柳は毎日新聞「仲畑流万能川柳」...(続きを読む)

    12月25日

  • 200人集い大盛況

    200人集い大盛況 文化

    平浜さんクリスマスパーティー

     市内在住の演歌歌手・平浜ひろしさん(日本クラウン所属)主催の「クリスマスパーティー」が6日、けやき会館で行われた。今年はメジャーデビュー1周年を兼ねたパーティ...(続きを読む)

    12月25日

  • バルーン配り呼びかけ

    バルーン配り呼びかけ 社会

     相模原ライオンズクラブ(清水洋子会長)は13日、相模大野駅前で盲導犬募金活動を行った。 寒空の中、PR犬とともに駅利用者や買い物客など...(続きを読む)

    12月25日

  • You Tubeで公開

    You Tubeで公開 文化

    北條さんの公演

     南区当麻にある蓮向寺(れんこうじ)住職で音楽家の北條不可思(ほうじょうふかし)さん(53)=写真=がこのほど、自身のコンサートの模様などを動画共有サイト「Yo...(続きを読む)

    12月25日

  • 森野真由(まゆ)さん

    上鶴間高校の地域貢献型アイドル「フレア」のリーダーを務める

    森野真由(まゆ)さん

    南区南台在住 16歳

    好きなことしてボランティアも ○…3代目となるアイドルユニット4人のまとめ役。「リーダーって何?」と頭を抱えながらも、「や...(続きを読む)

    12月25日

  • 活況、師走の風物詩

    相模原綜合卸売市場

    活況、師走の風物詩 経済

    年の瀬恒例、大売出しも

     地元小売商店・飲食店への卸売拠点の役割を担う他、一般消費者にも販売を行うなど、相模原の「台所」として新鮮な食材の提供に努める「相模原綜合卸売市場」(中央区東淵...(続きを読む)

    12月25日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月25日0:00更新

     噴火台風土砂災害に大雪。自然に怯えた一年。OK...(続きを読む)

    12月25日

  • 利用者の「第二の故郷」めざすサポート

    重症心身障害児者施設『ワゲン療育病院長竹』

    利用者の「第二の故郷」めざすサポート

    「生活に彩りを加える環境作りが大切」

     今年4月、相模原市で25年ぶりに重症心身障害児者施設「ワゲン療育病院長竹」が緑区長竹に開設された。全国的に重心認定をされた人を受け入れる医療機関は少...(続きを読む)

    12月18日

  • 1周年で記念祭

    1周年で記念祭 社会

     JA相模原市が運営する農産物直売所「ベジたべーな」(中央区青葉)で5日から7日の3日間、開店1周年を記念したイベントが開催された。 当...(続きを読む)

    12月18日

  • 不動産の無料相談や無料査定はお気軽に

    「相続した実家の価格は?」など 三井住友信託銀行グループ

    不動産の無料相談や無料査定はお気軽に

     三井住友トラスト不動産・相模大野センターでは不動産の無料査定・無料相談を受付中。「自宅の価格が知りたい」「子どもが独立したので、駅に近いマンションに住み替えた...(続きを読む)

    12月18日

  • 「切れ味戻る」包丁砥ぎ

    12月21日

    「切れ味戻る」包丁砥ぎ

    相模大野建設組合 恒例の催し

     相模大野建設組合(南区上鶴間6の11の11)の65歳以上の組合員で構成される「エルダーズ」が12月21日(日)、恒例の「包丁砥ぎ」を行う。時間は午前10時から...(続きを読む)

    12月18日

  • 詩と絵画のコラボ展開催

    詩と絵画のコラボ展開催 文化

     統合失調症やうつ病など精神に障害を抱える人の詩の世界を市民画家などが絵に描く―。そんなコラボ展が12月18日(木)から22日(月)まで市民ギャラリーで開催され...(続きを読む)

    12月18日

  • 「プチ」ユリ広がる

    「プチ」ユリ広がる 文化

     県立相模原公園(南区下溝)内の大温室「サカタのタネグリーンハウス」で12月27日(土)まで花径7〜10cmと小輪のユリの品種「プチシリーズ」が展示されている。...(続きを読む)

    12月18日

  • 寄付、総額53万円

    南LC

    寄付、総額53万円 社会

     相模原南ライオンズクラブ(春原正明会長)は、11月8日までに今年度3回の盲導犬育成支援募金を行い、集まった支援金は総額53万7663円となった。...(続きを読む)

    12月18日

  • 岩木さんが熱唱

    岩木さんが熱唱 文化

    244人湧く

     地元出身の歌手、岩木淳(いわきじゅん)さんのディナーショーが11月30日、南区内で開催された。相模原西ライオンズクラブが主催した。 当...(続きを読む)

    12月18日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月18日0:00更新

     14日当日。都内某所、地上に出ると空から次々と白い物体が地上に落ちても溶けずに球状に留まる、まるで作り物のような初雪だった。全国的な寒波は私の頭上にも。でもそ...(続きを読む)

    12月18日

  • 本店裏の森で植樹

    家具の大正堂

    本店裏の森で植樹 社会

    今夏以来 36人が参加

     南区上鶴間本町に本店を構える(株)家具の大正堂(渋谷金隆社長)の裏にある「道正山るーたん♪の森」で、11月29日に植樹祭が開催された。1978年9月に開店した...(続きを読む)

    12月18日

  • 自・民で議席分け合う

    衆院選14区・16区

    自・民で議席分け合う 政治

    比例含め2選挙区で4人

     第47回衆議院総選挙は、12月14日に投開票が行われた。神奈川14区(中央区、南区・緑区の一部)では自民党の赤間二郎氏(46)が、前職同士が激しく争った神奈川...(続きを読む)

    12月18日

  • 島村 公子さん

    「相模原市中国帰国者の会」の代表を務める

    島村 公子さん

    中央区在住 74歳

    戦争知る者の使命果たす ○…中国で最も大切なお祝いの日である旧正月の春節。市内に住む中国残留孤児が集い、この一大イベントを...(続きを読む)

    12月18日

  • 「自分に合った保険選びを」

    「自分に合った保険選びを」

    事前予約でじっくり相談可 何度でも無料

     「加入している保険が妥当なのか、誰かに意見を聞きたい」「保障内容の説明を改めて受けたい」という人も多いのでは。そんな時頼りになるのが、相模大野ステー...(続きを読む)

    12月11日

  • クリスマス

    北里にも

    クリスマス 社会

     北里大学相模原キャンパス(南区北里)内、L1号館前のモミの木=写真=と、校舎外階段で現在、クリスマスイルミネーションを実施中。例年行われている同大学...(続きを読む)

    12月11日

  • 新江(にいえ)春佳(はるか)さん

    神奈川県統計グラフコンクールで県知事賞に、全国で入選に輝いた

    新江(にいえ)春佳(はるか)さん

    大野南中学校2年

    平和の大切さを知って  ○…「おっとりとした性格」も、学校での友人との楽しいおしゃべりは欠か...(続きを読む)

    12月11日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月11日0:00更新

     招待頂いた劇の鑑賞後のアンケート。興奮してて言葉に変換できず後悔。OK  ...(続きを読む)

    12月11日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook