神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 公開:2014年12月25日 エリアトップへ

上鶴間高校の地域貢献型アイドル「フレア」のリーダーを務める 森野真由(まゆ)さん 南区南台在住 16歳

公開:2014年12月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
森野真由(まゆ)さん

好きなことしてボランティアも

 ○…3代目となるアイドルユニット4人のまとめ役。「リーダーって何?」と頭を抱えながらも、「やるときはやる、頑張り屋さん。責任感が強い」(岡部佳文(よしふみ)校長)と、その仕事を全うしている。昨年冬のイベントでは腰を骨折しながらも痛み止め注射をうち、コルセット姿でステージに立った。「好きなことをやって、ボランティアもできるからいいかな」。ユニットは振り込め詐欺の防止を呼び掛けるオリジナルソングなどを、踊って歌っている。

 ○…父親からフレアの存在を聞き、上鶴間高校に興味を持った。しかし、他に志望校があり比べると後者の方が勝っていた。それでもフレアのメンバーになりたく、最終的には鶴高を選んだ。現在アイドルとして、リーダーとして何より心がけているのは「言葉づかい」。悩みは苦手な運動。踊り(振付)は「覚えるのが一番遅い」そう。好物はいちごと枝豆。「太らない」との噂を聞き、弁当に枝豆だけを持っていったこともある。

 ○…中学生の一時期、学校に通いたくない期間があった。母親が付き添うも、門をくぐれない。ある日、打ち解けられないでいた同級生に話しかけてみると、意外にやさしく、「話題は合わなかったけど楽しかった」。心が開け、笑顔が戻った。ユニットでは作詞も担当する。当時のつらい思い出は、「あなたのみかた」という曲で表現されている。

 ○…クラスでは目立たない存在で、「フレアであることは知らないんじゃないかな」とか。父親はステージのたびに応援に駆け付ける。「皆勤賞ですね」。撮影した映像を見ながら自宅で弟と反省会。「笑っていないじゃない」「なんで○○ちゃんみたいに踊れないの?」と厳しく指摘されるそうだ。「来年はうまく勉強と両立したい」。夢は女優。「ダメだったらピアニストかスケート選手と、小学校の卒アルに書いていました」と苦笑い。ステージにあがれば、カメラをむければ、もうすっかり一人前のアイドルだ。

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら南区版の人物風土記最新6

野口 深雪さん

相模原市消防局南消防署で初の女性署長に就任した

野口 深雪さん

中央区在住 55歳

4月24日

藤田 寛之さん

神奈川県弁護士会相模原支部の支部長に就任した

藤田 寛之さん

中央区在住 50歳

4月17日

井後 健矢さん

3ⅹ3(スリーエックススリー)アジア杯に日本代表選手として出場した

井後 健矢さん

南区在住 30歳

4月10日

山口 秀雄さん

一般社団法人相模原eスポーツ協会の理事長を務める

山口 秀雄さん

中央区在住 51歳

4月3日

嶋崎 紀行さん

「NPO法人さがみはら桜守の会」の理事長を務める

嶋崎 紀行さん

緑区在住 82歳

3月27日

深澤 徹さん

ブックカフェ「聚」(つどゐ)をオープンさせた

深澤 徹さん

麻溝台在住 71歳

3月13日

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook