南区上鶴間本町の村田善秀さんの自宅玄関先で福寿草の花が咲いた=上写真(1月23日撮影)。
福寿草はキンポウゲ科の多年草で、早春に葉に先立って黄色の花を開く。
「つぼみが朝開いて夜すぼんでと繰り返すと、次第に花がだらしなくなってくるから、今日辺りが一番いいと思う。スプリングハズカムって感じだよ」と村田さん。
暦の上では大寒を過ぎ、間もなく立春(2月4日)。近づきつつある春の息吹を感じさせた。
![]() 花の前でほほえむ村田さん
|
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|