南区の区制施行5周年を祝うイベント「南区おもしろまちフェスタ」が5月24日(日)にボーノ相模大野1階広場で開催される。区内の中・高・大学生らが出演し、若い世代の力で南区の魅力を発信する。=中面人物風土記に関連記事
主催する南区によれば、若い世代を中心とした区内の団体などに出演を依頼。ステージやブースを通じて区の魅力を発信し、「区民意識」を高めてもらうことを目的としている。
ステージに出演するのは相模原青陵高校チアダンス部&応援団リーダー部、相陽中学校吹奏楽部、北里大学ジャグリングクラブなど。第14回大阪国際音楽コンクールでグランプリを受賞したヴァイオリニスト・石井智大さん(午後2時35分頃予定)や、区内在住のKO-YAさんが所属するダブルダッチのプロチーム「REG-STYLE」(午後3時頃予定)も登場し、世界レベルのパフォーマンスを披露する。
さらに南区を代表するイベント「相模原よさこいRANBU!」からは相模RANBU○、躍動、こぶち鯨の3チームが出演。「東林間サマーわぁ!ニバル」からは阿呍連、ほたる連、東林間連が阿波踊りで会場を盛り上げる。
午後1時50分からは相模女子大学学園キャラクターの「さがっぱ・ジョー」とのジャンケン大会も開催。参加者(先着100人)には区内若松「ニューオリオン洋菓子店」提供のケーキが配られるほか、豪華な賞品が当たるという。
子どもから大人まで
ブースコーナーには区内の3大学をはじめとする10団体が出展。女子美術大学は似顔絵、相模女子大学は生活デザイン学科の生徒による缶バッジ作成、北里大学看護学部の生徒らは骨密度や血圧を測定できる健康相談のコーナーを設ける。そのほか「NPO法人らいぶらいぶ」による大型絵本の読み聞かせ、「NPO法人相模原こもれび」によるリース作りなども予定されている。入場無料。一部ブースでは参加費が必要な場合あり。ステージ、ブースとも午前11時から午後4時まで。小雨決行。問い合わせは区地域振興課【電話】042・749・2135へ。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|