地域環境の美化に、多年にわたり顕著な功績があった個人・団体を環境大臣が表彰する「地域環境美化功績者表彰」に、南区西大沼の「大沼西養寿会(ようじゅかい)」(野村光平会長=人物風土記で紹介)が選出された。
大沼西養寿会は西大沼中央自治会に所属する老人クラブで、60歳以上の男女57人で構成されている。
設立された約30年前から地域での美化活動に従事。周辺公園や生活道路の清掃、隣接する「木もれびの森」の除草作業や花壇の手入などを行っている。現在も年4回の清掃日を設けるほか、自治会主催の清掃作業にも積極的に参加。2011年には、神奈川県美化運動推進功労者表彰も受賞している。
今回の環境大臣表彰は、地域の美化推進に寄与したこと、さらに周辺住民の美化意識向上に大きな影響を与えたことなどが評価されたという。6月10日に都内で行われた表彰式に出席した野村会長は、「他にも美化活動に積極的な団体がある中で受賞できて驚いている。ただ、先輩方が行ってきたことが素直に評価されて嬉しい」と話した。
2015年度の地域環境美化功績者は全国で59件。市内では緑区根小屋の荒句(あらく)自治会(田中日出男会長・30人)も同時に受賞した。 相模原市では過去にも御園西自治会など6団体が同表彰を受けている。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|