神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

さがまちコンソーシアム 学生企画の藤野ツアー 26日、大野で一般公開

文化

公開:2015年9月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
藤野の観光地を巡る学生ら
藤野の観光地を巡る学生ら

 相模原市藤野エリアの魅力を市民に伝える講座の企画・実施を学生が行う「さがまちカレッジ 相模原市藤野エリア魅力発見コンテスト」(公益社団法人相模原・町田大学地域コンソーシアム主催)。立案した企画を学生らが9月26日(土)に、ユニコムプラザさがみはらでプレゼンテーションする。

 相模原・町田近隣の大学、NPO、企業などで組織される「さがまちコンソーシアム」。今年4月、同コンソーシアムに加盟する大学、専門学校の学生らに呼びかけ、うち桜美林大学、相模女子大学、法政大学、町田・デザイン専門学校の4大学、8チームが同企画に参加。事前にオリエンテーションが行われ6月には学生自ら藤野へ。(一社)藤野観光協会の担当者から地域特性等の説明を受けたほか、学生らは観光資源を肌で学ぶなどして企画を進めていった。同協会担当者は「全体のフィールドワークとは別に数回にわたって足を運ぶなど熱心に勉強されていた。同じ市内でも藤野をよく知らない方は多いので、これを機会にぜひ、特に若い方にも興味を持っていただければ」と期待を込める。

 26日のプレゼン当日は、各チームから企画の説明が行われ、その模様が一般公開される(観覧無料/午後2時から)。なお、最優秀に選ばれた企画は検討が進められ、早ければ来年1月以降、さがまちカレッジの講座となり旅行ツアーも予定されている。担当者は「学生が感じた藤野の魅力を聞きにお越しください」と話している。本件に関する問合せは同事務局【電話】042・747・9038へ。


さがみはら南区版のトップニュース最新6

「柏琳」で町おこしを

「柏琳」で町おこしを

磯部戯作者 大河きっかけ

5月1日

小中学生が全国で躍動

相模原SSC(スピードスケートクラブ)

小中学生が全国で躍動

年間覇者2人、日本代表1人

4月24日

「閉園後の活用に感謝」

中和田幼稚園

「閉園後の活用に感謝」

園の備品を市内外に寄贈

4月24日

自治会IT化で負担減

相模台地区

自治会IT化で負担減

担い手不足解消へ

4月17日

自転車盗増加数が県最多

南区

自転車盗増加数が県最多

前年比、3割超え

4月17日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月10日

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

交通誘導警備員/住宅街・戸建て建築現場

株式会社ライフ・セキュリティー・サービス

相模原市 南区

日給1万1,000円

アルバイト・パート

鍼灸師「鍼灸接骨院」/鍼灸保険導入

ほねごり

相模原市 南区

正社員

通所介護・デイサービス勤務の生活相談員

デイサービスセンター幸園

相模原市 南区

月給22万1,000円~28万1,000円

正社員

通所介護・デイサービス勤務の生活相談員

だんらんの家 原当麻

相模原市 南区

月給26万円

正社員

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年5月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook