神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 公開:2015年11月26日 エリアトップへ

相模原中等Cギター部 「文化部の甲子園」めざして  “日本一の演奏”に磨きかける

公開:2015年11月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
練習に熱がこもる=19日、相模原中等教育学校
練習に熱がこもる=19日、相模原中等教育学校

 「日本一の調べ」をもつ相模原中等教育学校(相模大野)のクラシックギター部(青木瑞穂顧問)が12月12日(土)、川崎市で行われる神奈川県高等学校総合文化祭(県高等学校文化連盟・県教委主催)の器楽・管弦楽演奏会に出場する。

 2009年度に中高一貫校として開校し、前身の相模大野高校から引き継がれた同部。現在は1年(中1)から5年生(高2)まで90人で活動している。

 同部は、今年8月に東京都で行われた全国学校ギター合奏コンクール2015(ジャパン・ギター・アソシエーション主催)で、90人の大編成を生かした迫力のある演奏で最優秀賞に輝いた実績を持つ。その日本一の調べにさらに磨きをかけるべく、練習に熱が入る。

 同演奏会は高校生が対象となるため前期生(中学生)は参加しないが、普段の練習は、「先輩が後輩を指導する」伝統的スタイルで、全学年一緒に行っている。

 同演奏会の器楽部門で1位に選ばれると、来夏広島県で開催される全国高等学校総合文化祭(文化庁など主催)への進出が決まる。この文化祭は「文化部の甲子園」などと呼ばれているもので、同部は2年ぶりの出場を目指す。部長の林拓(たく)さん(5年)は「校外演奏は数少ないので、一つひとつが重要な機会。一回一回、その時点で最高の演奏ができれば」と意気込む。

 来年4月24日(日)には、相模女子大学グリーンホールで定期演奏会を行う予定だ。

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら南区版のトップニュース最新6

小中学生が全国で躍動

相模原SSC(スピードスケートクラブ)

小中学生が全国で躍動

年間覇者2人、日本代表1人

4月24日

「閉園後の活用に感謝」

中和田幼稚園

「閉園後の活用に感謝」

園の備品を市内外に寄贈

4月24日

自治会IT化で負担減

相模台地区

自治会IT化で負担減

担い手不足解消へ

4月17日

自転車盗増加数が県最多

南区

自転車盗増加数が県最多

前年比、3割超え

4月17日

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

4月10日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月10日

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook