神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2016年4月の記事一覧

  • サービス付き高齢者向け住宅

    ラウンジヒル湘南台 入居一時金なし

    サービス付き高齢者向け住宅

    4月1日オープン

     医療法人順神会(横浜市泉区)運営のサービス付き高齢者向け住宅「ラウンジヒル湘南台」が4月1日、藤沢市円行1の13の17にオープン。現在、5月7日(土)・8日(...(続きを読む)

    4月28日

  • 「水まわりのトラブルやリフォームもおまかせ下さい」

    アフターサービス万全 即日施工も可能

    「水まわりのトラブルやリフォームもおまかせ下さい」

     全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」とクラシアン オリジナ...(続きを読む)

    4月28日

  • 甲斐犬の飼い主募集

    血統書付き

    甲斐犬の飼い主募集

    犬舎「赤狼荘」  価格応相談

     磯部で犬舎「赤狼荘」((有)さかい設備)を営む坂井美明(みあき)さんが、2月19日と3月13日生まれの甲斐犬の飼い主を探している。子犬は全部で4匹(オス3、メ...(続きを読む)

    4月28日

  • 市議会 漫画で紹介

    市議会 漫画で紹介 政治

    女子美とコラボ 若者にPR

     相模原市はこのほど、選挙権年齢の引き下げに伴って選挙権を得る若年層への情報発信の一環として、市議会活動を紹介するための漫画を制作した。4月22日から市議会ホー...(続きを読む)

    4月28日

  • 6割以上が住宅地で

    6割以上が住宅地で 社会

    自転車盗難が多発

     今年に入り南区内で自転車盗難が多発しており、その多くがマンションや一般住宅などで発生している。 相模原南警察署の発表では、今年1月から...(続きを読む)

    4月28日

  • 皐月の大空を「福風」が舞う

    皐月の大空を「福風」が舞う 文化

    5月4日・5日 相模の大凧まつり

     ゴールデンウィーク恒例の『相模の大凧まつり』が5月4日(水祝)・5日(木祝)、相模川新磯(あらいそ)地区河川敷(南区新戸(しんど)・磯部地先(じさき))の4会...(続きを読む)

    4月28日

  • 広報誌作りの基本を学ぶ

    広報誌作りの基本を学ぶ 教育

    相模原市印刷広告協同組合

     相模原市印刷広告協同組合は5月14日(土)、午前10時〜午後0時半、講習会「第23回より良い広報誌作成の為に」を相模原市民会館で開催する。参加無料。...(続きを読む)

    4月28日

  • 顔のシミとりは皮膚科専門医へ

    医療レポート

    顔のシミとりは皮膚科専門医へ

    取材協力/森皮フ科クリニック

     シミの大きな原因となる紫外線が強くなる季節となった。女性が抱える肌の悩みの中で特に相談が多い「シミの除去」について『森皮フ科クリニック』(大和市中央...(続きを読む)

    4月21日

  • 「看護・介護職」向け就職説明会を開催

    座間総合病院

    「看護・介護職」向け就職説明会を開催

     今春4月に開院した「座間総合病院」が新規病棟オープンに向けて、看護・介護職を募集し、就職説明会を開催する。 説明会では、病院見学や、看...(続きを読む)

    4月21日

  • 「18歳から選挙へ」選管が出前授業

    「18歳から選挙へ」選管が出前授業 教育

    市内2校目 光明学園相模原高校

     光明学園相模原高等学校(南区当麻)で4月12日、同校3年生460人を対象に市選挙管理委員会による選挙出前授業が行われた。 これは、今年...(続きを読む)

    4月21日

  • 畠中祐さん主役で出演中

    フジTV系「甲鉄城のカバネリ」

    畠中祐さん主役で出演中 文化

     フジテレビ「ノイタミナ」で現在放映中の深夜アニメ『甲鉄城(こうてつじょう)のカバネリ』(荒木哲郎監督)に、南区在住の畠中祐(はたなかたすく)さん(21)=人物...(続きを読む)

    4月21日

  • 恒例のメーデー

    恒例のメーデー 社会

    29日(祝)相模原小山公園

     相模原小山公園・芝生広場(中央区小山4の1)で4月29日(金・祝)、相模原地域メーデーが開催される。同実行委員会主催。 今年度のスロー...(続きを読む)

    4月21日

  • 家康と相模原

    家康と相模原 文化

    26日(火) ユニコムプラザで

     相武歴史研究会主催の講演会『家康・相模原・そして日本』が4月26日(火)、ユニコムプラザさがみはら(ボーノ相模大野3階)で開催される。...(続きを読む)

    4月21日

  • 畠中 祐(たすく)さん

    声優として人気アニメに多数出演、現在放送中の「甲鉄城のカバネリ」で主役を務める

    畠中 祐(たすく)さん

    南区在住 21歳

    まっすぐ芝居と向き合う ○…『うしおととら』や『遊☆戯☆王ZEXAL』など数々の人気アニメで主役を務め、現在フジテレビ系で...(続きを読む)

    4月21日

  • 恒例オダサガ美術展

    恒例オダサガ美術展 文化

    おださがプラザで2日から

     小田急相模原駅周辺で活動する美術家による第7回「オダサガ美術展」が5月2日(月)〜5日(祝)、同駅北口ラクアル・オダサガ4階おださがプラザで開催される。相模原...(続きを読む)

    4月21日

  • 今年も大野に春の市

    4月24日

    今年も大野に春の市 文化

    「動物」テーマに特別ブースも

     第19回「相模大野アートクラフト市・春の市2016」が4月24日(日)、相模大野駅周辺で開催される。午前11時から午後5時まで。主催は相模大野駅周辺商店会連合...(続きを読む)

    4月21日

  • 振り込め詐欺を防止

    振り込め詐欺を防止 社会

    介護ヘルパー 異変に気づき

     振り込め詐欺の被害を防止したとして、4月11日に相模原南警察署で表彰が行われた=写真。 表彰を受けたのは南区内で勤務する介護ヘルパーの...(続きを読む)

    4月21日

  • 「福祉に役立てて」

    「福祉に役立てて」 社会

    神福協が車両を寄贈

     社会福祉に貢献する組織として設立された神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)が2008年度から毎年行っている福祉車両の寄贈。今年度は数多くの応募の中から14施設が...(続きを読む)

    4月21日

  • 「隙間の悩み 解決します」

    「隙間の悩み 解決します」 社会

    大野中にボラセン開設

     大野中地区社会福祉協議会(伊藤重俊会長)が4月1日、地域内の高齢者の困りごとを解決するため「おおのなかボランティアセンター」を古淵3の9の24に開設した。地域...(続きを読む)

    4月21日

  • ステラが募金活動

    ステラが募金活動 社会

     日本女子サッカープレナスなでしこリーグ2部に所属するノジマステラ神奈川相模原が、4月24日・30日・5月3日の3試合で熊本地震に対する義援金募金活動を行う。...(続きを読む)

    4月21日

  • 24日朝6時 開通

    国道16号町田立体

    24日朝6時 開通 社会

    渋滞緩和に期待

     相模原市と横浜市を結ぶ国道16号の交通渋滞緩和と沿道環境の改善を図るために、2002年度から工事が進められてきた町田市鶴間の「東名入口交差点」立体交差が、4月...(続きを読む)

    4月21日

  • 「これだけ節税できました」など

    ズバリ 税理士に聞く 相続対策

    「これだけ節税できました」など

    4月22日 小田急ホテルセンチュリー相模大野で

     昨年から実施された相続税の改正。基礎控除額が減り課税対象者が増えるため「我が家に相続税はかかる?」「一般家庭でも対策は必要?」など、相続や不動産に関...(続きを読む)

    4月14日

  • ハワイが大野にやってくる

    ハワイが大野にやってくる 文化

    4月16日、17日 中央公園

     「ハワイ愛」に溢れたイベント『ハワイLoveフェスティバルin相模大野2016』が4月16日(土)・17日(日)に、相模大野中央公園(相模大野/伊勢丹相模原店...(続きを読む)

    4月14日

  • 一面、ピンクのじゅうたん

    一面、ピンクのじゅうたん 文化

    芝ざくらまつり 17日まで

     新戸・磯部地先の相模川堤防、通称「芝ざくらライン」で開催中の『相模川芝ざくらまつり』。約1・4Kmにわたりピンクや白に彩られた堤防=写真=は、連日多くの人で賑...(続きを読む)

    4月14日

  • 寄付金付自販機に協力を

    寄付金付自販機に協力を 経済

    赤十字が呼びかけ

     日本赤十字社神奈川県支部では、飲料自販機売上の一部が赤十字に寄付される支援型自販機の設置を県内の企業・団体などに呼びかけている。寄付金額の割合は設置者が決める...(続きを読む)

    4月14日

  • 花とダンスなど春の祭典

    花とダンスなど春の祭典

    23・24日 県立相模原公園

     県立相模原公園(小田急線・相模大野駅等からバス有)で4月23日(土)と24日(日)の2日間、「スプリングフラワーフェスティバル」が開催される(荒天中止)。...(続きを読む)

    4月14日

  • 登下校を安全に

    登下校を安全に 社会

    南交通安全協会が贈呈

     相模原南交通安全協会(町田國廣会長)が例年、新小学一年生を対象に贈呈しているランドセルカバー。ランドセルの外側に直接取り付けるもので、反射材が備わっており暗い...(続きを読む)

    4月14日

  • 阿川佐和子さんら登壇

    阿川佐和子さんら登壇 社会

    講演に240人

     新戸の臨済宗寺院・常福寺(原和彦(わげん)住職)で2日、『―be―死を想え』(メメントモリ)と銘打った公演が行われた。有識者による講演と、音楽演奏の2部構成で...(続きを読む)

    4月14日

  • 小田急多摩線延伸へ前進

    小田急多摩線延伸へ前進 社会

    国「意義ある事業」の評価

     国内の交通政策を調査・審議する国土交通省の「交通政策審議会」で7日、答申案が公表され、小田急多摩線(以下多摩線)唐木田駅から上溝までの延伸計画が、今後めざすべ...(続きを読む)

    4月14日

  • 『幻の絵本』の原画展

    絵本作家楠千恵子さん

    『幻の絵本』の原画展 文化

     「大切な人への愛、感じて」

     八王子市の絵本作家、楠千恵子さんの絵本『チカチカとヘイヘイ』(遊行社)の原画展が、4月24日(日)から南区南台のカフェギャラリーR2で行われる。この絵本は、イ...(続きを読む)

    4月14日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook