大野台地区を拠点とする少年野球チーム「大野台スパローズ」(緒形雅則代表)が、6月に行われた「高円宮杯第36回全日本学童軟式野球神奈川県予選」(県野球連盟主催)で、創部約40年にして過去最高の3位に入る健闘を見せた。「とびぬけた能力を持った選手がいるわけではなく、全員野球で一試合一試合自信をつけていった」と、チームを指導する佐藤史郎監督も目を見張る躍進だった。
同チームのメンバーは16人。全員が大野台中央小学校(大野台)に通い、土日祝日の朝8時頃から夕方5時頃まで、同校や近隣のスポーツ広場などで練習に励んでいる。過去には相模原市内の大会で2位入賞の実績があるものの、県では目立った成績を残したことはなかった。
試合ごとに成長
4月の市春季大会で4位に入り県予選大会への出場権を得ると、そこから快進撃が始まった。初戦で好投手を擁する横須賀のチームを破ると、0対0の緊迫した投手戦となった2回戦は運を引き寄せ抽選勝ち。勢いそのままに3回戦では伊勢原の強豪に5対4で競り勝った。準決勝では優勝したチーム相手に力尽きたが、「市では4位だったので、県でそこまで勝つとは思わなかった。試合ごとに選手が成長していった」と佐藤監督は選手たちを称えた。
なお、同大会には南区から、同じ市少年野球協会大野中支部のひのきビートルズと、同相模台支部の双葉ニュースターズも出場した。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|